お城!! | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

こんばんは、土士田ですネコ
昨日ほとんど何も食べて無かったくせに、今日はめちゃめちゃ食べてしまってヤバイ感じです…


さて、今日は朱砂会メンバーで日進の岩崎城へ打ち合わせに行きました♪
なぜかと言うと~
4月13日に岩崎城で宴をやる事になりました~ラブラブ!
お城ですよ、お城~ラブラブ
うふふ♪

{C883F9FD-668B-4499-A91F-E77FC598960B:01}


これからじょじょに稽古記などあげていきますね~