お肉が食べたい‼️
 
とろけるお肉が…
 
ということで、
 
とろけるお肉がいただける
 
牛屋_銀兵衛
 
へいつもの4人で行ってきました☺︎
 
 
場所は銀座コリドー街の
1つ道を銀座側の通りにあります。
 
この光輝く門を通ってお店の中に☺︎
 
{18873876-307D-4564-911B-48E97AE3009A}

 
私達はこちらの個室に案内していただきました。
{63CAB6FB-79D3-403A-BCAF-4ADC65BC5282}
因みにコートはこの個室の外にしっかりめのカバーをつけてくださるので、匂い移りしなかったですよ(*≧∀≦*)
 
こちらのお店のドリンクらソムリエさんがセレクトした梅酒や焼酎がいただけるそうです。
 
私は
KIRIN一番搾りプレミアム
{119A5A03-EC3C-4043-BA2C-905C27A2D194}
にしました。
はじめてみましたー。
キリンのプレミアム‼︎ 
皆んなで乾杯☺︎
 
 
 
最初に
ナムル盛り合わせ
有機野菜がお店の秘伝の味付けらしいです。
{ED199730-AE2D-4251-8419-65B2A563B35F}
すぐに出てくるし、美味しい焼肉の定番です。
 
そして、
 
銀兵衛門 サラダ
{9E0A23CD-84DB-42F1-AA3A-9F7FE50EED19}
焼肉の味に負けないように少し、
濃いめの味付けにしているそうです。
 
言われるまで気づかなかったですが、
味のバランスに気をつけられているんだなー
と思いました。
 
そして、やってきました♡
黒毛和牛とろける絹ロース
{0C78F2FC-256F-4276-8F5C-571DEB8C662A}
こちらは銀兵衛一番人気の 
霜降り黒毛和牛リブロースを大判にカットしたもの。
 
霜がフリフリです♡
 
肉汁滴り落ちるウマミに合うよう仕立てた【特製わさび】と一緒に頂くと口の中でとろけます♡
 
とろけすぎて、最後に私たち、おかわりしました 笑
 
こんな風に一枚一枚焼いてくれます。
{1021C7EF-4151-4FAA-9A16-04416211772F}
口の中でトロけるって
こういうことなんだな。
と知った瞬間(゚∀゚)
 
 
焼肉も続々と‼︎ 
 
芯々
内ももの中央にあるもっとも柔らかく脂身が少ない部分でわさびと醤油でいただきます。
(お好みで梅ダレもオススメだそうです。)
{71312305-21D2-4453-BD90-8EA92D51B16A}
上タン塩。
サンチュもオーダー。

 
 
ホルモン盛り合わせ
(ハツモト、ハツ、コプチャン)
ハツモトはイカっぽい感じ。
コプチャンはこれまた歯が必要ないぐらい
口のなかでトロける。
ハツは
私は軽く炙って食べて幸せ♡
{DCF056C5-520B-43E9-A46D-A37D1C495D98}
左は王道の黒毛和牛の上カルビ。
やっぱり焼肉はカルビ。
 
ネギ塩ハラミ
ネギが程よく焦げて絡んで美味しいです。
 
 
{9D8BED05-5CA9-42CF-8E0C-D56EFF70D10B}
焼き野菜の盛り合わせ
かぼちゃ・人参・玉ねぎ・ネギ・椎茸・エリンギ・ピーマン
 
玉ねぎ、かぼちゃ甘くて美味しい。
お野菜を焼くのも大好きです。
 
 
{510E8208-A754-4E4E-8214-275C1BE3B272}
えんぴつ
 
はごいた
 
{806896F4-2327-4418-9D41-D5BAC8F67117}
 
 
{C463B635-4DE9-4EE8-93C7-F4FA8D1CC415}
炙り和牛のにぎり
 
奥はちょい焼き。
手前は良く焼き。
私はもちろんちょい焼き♡
お肉の握りって贅沢‼︎
 
 
{8EB48F14-129D-4A4A-9558-0E387F3C8B83}
カルビスープ
カルビがゴロゴロ入っていて、
程よくスパイシーでコクがあり
温まります。
 
 
 
{5F67DB3A-39AF-4D2E-A6D5-07E82C41A33F}
ジェラート
(ゆず)さっぱりしたかったので、
さっぱりして美味しかったです。
 
お肉パラダイスのこちらは、
希少部位の美味しいところがいただけるので、 
肉好きにはたまらないお店です‼︎
 
店内はデートや女子会、接待などでも
お使いいただけると思います。
 
こちらは、
食べログは評価も高い人気店なので
私達は予約して伺いましたよ(*≧∀≦*)
 
羽生結弦選手にの店長さんが
優しくて心も温まりました 笑
 
ありがとうございました。
また伺います。
 
 

店舗名/牛屋 銀兵衛

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13127893/

住所/東京都中央区銀座7-2-8 東建ビル 2F

TEL/03-6228-5600

 

最後までご覧くださりありがとうございます。