JR東海さわやかウォーキング | 道祖神の招きにあひて

道祖神の招きにあひて

八ヶ岳山麓の山小舎(ヒュッテ)をベースにした、百名山登山、スキー、自転車・鉄道・巡礼の旅、秘湯、自然観察、DIYなどの趣味のブログです。

昨日に続きJR東海の『新春さわやかウォーキング』、後半部分です。


コース名は『家康公ゆかりの地岡崎で初詣』

岡崎にある家康・松平家・徳川家ゆかりの神社仏閣を7ヶ所ほどウォーキングしながら初詣しようというものです。


☟昨日のブログにて

①大樹寺卍②伊賀八幡宮⛩️③能見神明宮⛩️④松應寺卍までUP済みですので・・・


今日は⑤番目の岡崎公園・岡崎城🏯から⑦番の六所神社⛩️までを初詣ウォークです。


☟公園入口は岡崎城大手門


☟おやっ、この長い行列は何でしょう⁉️


おー、『どうする家康』の大河ドラマ館に並んでいるのね⁈

ドラマ館の営業が1月8日(祝)で終了なのか❗️

しかも、この3連休にはクライマックスイベントが開催され、岡崎市民は観覧無料だって❗️

混雑している訳だわ(^^)


☟本多忠勝平八郎の銅像

大河ドラマでは山田裕貴君の熱演が良かった!


☟徳川家康公の銅像


☟神君出世の城 岡崎城(別名龍城)🏯

天文11年(1542)12月26日、徳川家康はここ岡崎城内で誕生した。


☟城郭内へいざ突入


城郭内部

いい石組みです♪


☟天守からの眺め


☟城の正面(南面)から天守を見上げた


☟⑥番目の菅生神社⛩️

(画像はHPからお借りしました)

日本武尊により創建された岡崎最古の神社


1566年家康公25歳の厄年に厄除開運祈願をなされ、同年12月に『徳川』へ姓を改められた由緒ある神社なのです❗️


そして、この日最後に訪れたのが・・・

⑦番目の開運スポット六所神社⛩️  


五万石以上の大名だけが上ることを許されたという石段を上がると・・・

☟極彩色の楼門が


その奥に煌びやかな社殿が現れます。

☟六所神社拝殿


家康公誕生の際に拝礼された神社は・・・

産土神として松平家・徳川家の崇敬が篤く、現在も「安産の神様」として信仰されている。


ここまででがこの日の初詣スポット


さわやかウォーキングのゴールはさらに3.1km先のJR岡崎駅まで。


☟ここがゴールの岡崎駅


岡崎は街を上げて、「よーし、大河ドラマで盛り上がろうぜ」って機運を感じましたね。


う〜ん、岡崎や浜松の盛り上がりに比べると、どうも静岡の盛り上がりは今一つみたい(^^)


おしまい