またしばらく空いてしまいました💦
ここ最近
孤独感と言うか
寂しさが、、、
転勤族、かつ、ワンオペ育児
千葉に引っ越してきてから1年半
基本的に子供と引きこもり生活

コロナもあり
積極的に子育て支援センターへ行けませんでした

人との関わりが少なくなると
どんどん世界が小さくなってしまいますね、、、
母でもない、妻でもない
旧姓の頃の私で
誰かに必要とされたい

社会から隔離されているような感覚、、、
長男の育児中にも痛烈に感じました

元々アクティブに動き回りたいタイプなんです

出かけられなくても
何か他のアプローチで社会と繋がりたい

誰かの役に立ちたい

どう動くかはまだ模索中ですが、、、
世界は常に開かれてる
ドアを開けて外へ出るかはあなた次第
うむ。。。
確かにそうだ

本当に自分がしたい事はなにか?
本音と向き合う事から始めようかなぁと

コロナ禍での育児、、、
モチベーション保つの激ムズじゃないですか?!?
きっと同じようにモヤモヤながらも
頑張っているママ達が居るんだろうなぁ、、、
ファイトーー
おーー





須佐も千葉のマンション一室で
一人頑張ってますー
笑

