義母と母の介護ホームの面会は&紫陽花の花 | そらの日々のつれづれを~~

そらの日々のつれづれを~~

日々の小さな出来事をつづっています、趣味や旅行、グルメ記事など♪

昨日、母の介護ホームから連絡があって・・・

 

予約制で面会が出来るようになったとのお知らせでした。

 

面会室が決められていてそこで面会をするそうです。

 

面会が出来なくなって

 

3ケ月になりますが

 

その間、お知らせなどのお手紙が届き

 

日頃の生活なども知らせて下さいますから

 

安心させていただいています。

 

早速、面会の予約をしたいと思たのですが・・・・

 

義母のホームからはまだ面会できるとの連絡がありません。

 

どちらかと言うと・・・義母の方が寂しがり屋で我儘~~

 

ホームでも面倒をかけていると思います。

 

母は静かに過ごす性格だから

 

義母の方がどうしても~~心配で

 

出来れば、同じように面会に行きたいと思い

 

義母のホームの連絡を待つことにしました。

 

母には可哀想な気がしますが・・・我慢してくれると信じてね。

 

こういう時期は2人が、特にホームで過ごしてくれていることが有りがたく

 

スタッフの方々のご苦労を思うと

 

心からの感謝しかありません。

 

でも、まだまだ感染者が出ていますし油断できませんから

 

焦らないで・・・待つことにします。

 

 

 

 

先日散歩のときに・・・

 

珍しい紫陽花を見かけました。

 

白い縁取りの紫陽花・・・

 

花の名が「ありがとう」

 

素敵な名前に~~ほっこりなりました。

 

いつも、ありがとうの気持ちで過ごしたいものです。

 

こちらも・・・珍しい紫陽花

 

花の名「万華鏡」

 

本当に~~花の中に花があって万華鏡を覗いているような

 

素敵な紫陽花でした。

 

 

 

少し前のコーヒータイムは

 

田園調布の「サンジェルマン」で買ってきたケーキをいただきました。

 

夫はモンブラン好きです。

 

私は~~やっぱりサバランでした。

 

「サンジェルマン」のサバランは

 

中にカスタードクリームや生クリームが挟まっていて

 

これはこれで~~とっても美味しくて

 

何度もリピしています。

 

 

 

 

夜になって・・・稲妻と雷が雷

 

ビックリしましたが

 

それほど、雨も降らなかったので安心しました。

 

もう雨も上がって

 

明日はお天気になりそうです。

 

こういう時期ですが、良い休日をお過ごしくださいね。

 

今日も見ていただき有難うございましたクローバー

 

 

https://blog.with2.net/link/?1998446

クリックしていただけると嬉しいです。