横浜スカイビル店「北海道」でランチ | そらの日々のつれづれを~~

そらの日々のつれづれを~~

日々の小さな出来事をつづっています、趣味や旅行、グルメ記事など♪

フラのお友達と横浜へ出かけました。

 

やっと・・・風邪が治り(まだ鼻声)お出かけできるようになったので

 

ランチとショッピングに行きました。

 

先ずは・・・ランチ

 

横浜そごうのお隣りのビル

 

横浜スカイビル29階の「梅の花」へ行こうと思いましたが

 

ランチ時で混んでいて~~暫く席が空くのに時間がかかるそうですので

 

別のお店にしました。

 

「北海道・横浜スカイビル店」

 

北海道の旬の食材を使ったお料理が自慢のお店です。

 

窓からの見晴らしが素晴らしい・・・・

 

横浜の街が眺められます。

 

ランチメニューも色々

 

どれも美味しそうでした。

 

私たちは、チョッと欲張りな組み合わせ

 

「牛ステーキと豚角煮の肉三昧定食」にしました。

 

新鮮生野菜、ゴボウとサツマイモの煮物、ステーキ、豚角煮、お豆腐、炊き合わせ

 

みそ汁と御飯はお替り自由でした。

 

ご飯も~~北海道のななつぼしでした。

 

ステーキも豚の角煮も

 

美味しかったです。

 

お友達とゆっくりお喋りを楽しみながら

 

美味しいランチになりました。

 

風邪の後ですので・・・お肉で栄養補給でしたチョキ

 

 

 

 

横浜へ行く本来の目的は・・・・

 

フラのレッスンの時に履く、フラシューズを買う事でしたので

 

ランチの後~~

 

横浜駅西口の「チャコット」へ向かいました。

 

フラは素足で踊るのですが

 

やっぱり冬場は寒いのでフラシューズを履いてレッスンします。

 

「チャコット」はバレエの衣装やレッスン着などのお店ですが

 

最近は、フラのシューズもあるので嬉しいです。

 

これがフラシューズ

 

バレエのシューズとは、靴底が違います。

 

欲しいものが買えましたOK

 

以前履いていたのが・・・古くなったので買えて良かった~~

 

また~~明日のレッスンから新しいシューズが使えます。

 

その後は

 

お楽しみ~~デパートショッピングルンルン

 

お友達とお互いに~~欲しいものが買えました。

 

デパート巡りは楽しいけれど・・・疲れますアセアセ

 

ジョイナスの地下街で一休み

 

もう~~最近の横浜地下街はまったく分かりません。

 

何処を歩いているのやら・・・?

 

甘味のお店を見つけて入りました。

 

「豆乳プリンの抹茶クリームあんみつ」コーヒーセット

 

疲れたら・・・甘いものが美味しいOK

 

お友達と~~良い買い物ができたと自画自賛(笑)

 

とっても楽しい1日になりましたルンルン

 

 

 

 

明日は・・・・風邪の為に2週間もフラレッスンお休みしたから

 

久々の~~レッスンです。

 

先生とフラのみんなに会えるのが楽しみですラブラブ

 

今日も見ていただき有難うございましたクローバー

 

 

https://blog.with2.net/link/?1998446

クリックしていただけると嬉しいです。