フラレッスン日&抹茶あんみつ | そらの日々のつれづれを~~

そらの日々のつれづれを~~

日々の小さな出来事をつづっています、趣味や旅行、グルメ記事など♪

 

 

金曜日は、フラレッスン日です。

 

今日も行って来ました。

 

それにしても・・・・真冬に戻ったかと思うほど寒くて

 

これでは、桜も又咲くのを躊躇っていそうな気がします。

 

薄手のマフラーをいつもは巻いているのですが

 

今日は~~少し厚手のマフラーにして正解でした。

 

お花見の時期で夜桜見物に行かれる方も

 

多いそうですが・・・まだ真冬のコートやダウンが良さそうですね。

 

皆さんも、風邪にはご用心です。

 

 

今日のレッスン着のパウ(スカート)です。

 

ベージュ地にハワイアンの柄が描かれています。

 

Tシャツは黒で引き締めて(笑)

 

まだ、今は完成した曲を踊り込んでいます。

 

次のステージの為のフォーメーションもやっていて

 

も少し、おさらいをしてから~~新曲に行くそうです。

 

フラの帰りは・・・

 

いつもの、喫茶店で楽しいお喋りタイム

 

今日は、お花見のランチの予定を立てたり~~

 

楽しい時間はあっという間に過ぎます。

 

 

今日はコーヒーだけで・・・お喋りでした。

 

 

帰りに、KALDIで抹茶寒天を買いました。

 

家へ帰って・・・

 

夫とおやつタイムしました。

 

アイスとデコポンを添えて・・・

 

黒蜜が入ってなかったので・・・

 

沖縄の黒砂糖で、手作りしました。

 

フラから帰って・・・

 

美味しい抹茶あんみつとコーヒーで

 

ホッとひと息でした~~

 

 

明日は、長男家族が来るとの連絡がありました。

 

久々で楽しみです。

 

賑やかな1日になると思います。

 

今日も見ていただき有難うございましたクローバー

 

https://blog.with2.net/link/?1998446