サクラチェッカー | うつ病でも何とかなるさ

うつ病でも何とかなるさ

うつ病は寛解するけど完治はしない。ならば前向きに仲良く付き合っていこう!

きょうのうつの度合いは10段階中3.5で減薬を開始してから463日目となる。今日は倦怠感、軽いめまいがあったが、一日を通して安定しており調子はよかった。ありがたい。そして3週間に一度の精神科の診察日であった。診察はいつも通りで最後に体重を計るのだが、少し減っていてちょっとガッカリした。吾輩は本やCDを調べるときには、Amazonを利用することが多い。Amazonにはカスタマーレビューがあり、購入するときの判断基準に利用される方が多いと思う。だがこのカスタマーレビューにはヤラセが存在する。例えばメーカー側から頼まれて書き込まれたもの、そのファンが過大評価したり、あるいはアンチが低評価したり、他にも色々なヤラセがある。実際にレビューを参考にして商品を購入すると、レビューとは異なっていた商品が中にはあった方がいるのではないだろうか。一概にはヤラセとはいえないので難しいところだ。その商品が単に不良品だったり、使い方が悪かったので壊れてしまったとも考えられる。あるいは想像していたのと違っていたということもあるだろう。ヤラセを除いてレビューを書く人はいろいろな方がいて、あくまでも参考程度にしておかないと、購入を躊躇してしまう。この世の中に、100パーセント誰もが認める商品は存在しない。どんな商品にもデメリットは必ずある。「Amazon レビュー」で検索していたら、サクラチェッカーというものを見つけた。サクラチェッカーは、「価格&製品」「ショップ情報・地域」「ショップレビュー」「レビュー分布」「レビュー日付」「レビュー&レビュアー」の6項目で詳細分析して危険度を判断してくれるツールだ。まだ吾輩は使っていないので何ともいえないが、簡単に使えるので利用してみる価値はあるだろう。