こんにちは、妊娠31週目です。

今回は妊娠中の体の変化について。

 

 

デベソ

前回の妊娠の際は臨月に入ったところでデベソになり、かなりショックを受けました。

でも今回は妊娠後期に入ったあたりからデベソ!(早い…。)

 

前回は戻るか分からなかったので不安でしたが、出産後すぐにデベソ解消したので、今回は、デベソを笑うネタにできる余裕が。

2歳半の息子もデベソを面白がって愛着を持ってくれているので、結果オーライです。笑。

 

現在妊娠中、デベソになっている方がいたら、心配せず、デベソをEnjoyしてください!

写真はデベソを確認する息子。笑。

 

 

正中線

前回は正中線(お腹の真ん中に茶色線)がガッツリ現れて、お腹を見せるのが恥ずかしかったのですが、

今回はうっすらあるような無いような。前回と違いすぎてびっくりします。

やっぱり、同じ母体でも、それぞれの妊娠で体の変化も違うようですね。

 

妊娠中、妊娠後の体を誇りに思うニュージーランド文化

ニュージーランドでは妊娠中や妊娠後の体の変化を誇りに思う人が多い気がします。

妊娠中は色んな人から「Beautiful(綺麗だね)」「 You're Glowing(輝いてる、イキイキしてるね)」などお褒めの言葉をよくいただきます。私は体重増えたし、寝不足で顔疲れてるし、髪の毛ゴワゴワだし…などネガティブに捉えがちですが、色んな人に褒められると気分もいいし、妊娠ってすごい事だから、誇りに思ってこの体の変化を楽しむのも一つの妊娠生活のあり方だなと思います。妊娠後も、体の変化は多いですが、子供を産んだと言う命の神秘を誇りに思い、若いピチピチの身体を失っても(もうすでに第一子出産で失いましたが。笑)ポジティブに人生を捉えていけたらなと思います。