週末はビショップミュージアムへ。

カメハメハスクールの校舎として建てられた建物。

1886年創設。

最初は男子校だったらしい。

その後、学校は今のキャンパスに移り〜こちらは博物館として整備されたとか。


館内は重厚なコアウッドで装飾されていて、何度行っても見きれない、ハワイアンの歴史が学べる展示物。

とても興味深い内容のモノが目白押し?

ハワイアンのルーツを学べるとても素晴らしいところなので多くの人に足を運んでもらいたいです。

日本語ツアーはまだ始まってないのかな〜。


今回新しく展示されてたこちら。

東京オリンピックで優勝したカリッサ・ムーアちゃんの金メダルにその時のサーフボード。


ハワイで初めて水泳で金メダルを取ったデューク・カハナモクさんも喜んでおられるでしょう。


充実した1日でございました。