寄り道釣行[38回目] | BLACK BASS 追跡日記

BLACK BASS 追跡日記

5児の父
みちこさんと仲良し7人家族で釣りしてます
北関東の某小規模水系釣行記録

クランキングがメーン

ワームも投げる。
アメリカンが好物
2014〜2017
3年間、ホームの小規模水系に移住
バスの近くに住んでお勉強しました
2018年3月よりアメーバブログ再開



今週最後の寄り道釣行


昨日、2ヶ月ぶりにクランキングをしたらヘビータックルではバイトすら遠かったホームのバスがサクッと釣れてしまった。


ヘビーで最後に釣ったのは3週間ほど前






カッコ良いからとのめり込み…


クランカー を目指していたら、、、

まともに勝負できるのはクランキングだけになってしまったのかも。



今日は第一シークレットリバーの最下流から。

ここは秋のラージマウスポイント


この季節はスモールマウスがポツポツと当たる場所





ノーマン ベビーNかは通すと…




数投で釣れた太めのチビスモール




これで寄り道2連続のバス


クランキングでは釣果100%


お別れした後は一回も投げずに移動


深追いしてもいいサイズのラージは居ない



そして、釣れないクリークの代表P.T.Nへ





つい先日まで居なかったチビがウヨウヨ






ゾンビクランクで遊んでたらドスン!






あれま〜



立派なラージマウスが釣れました





41cm

昨日はブルーバックチャート

今日はチャートブラウンタイガー?

でした。



まさか…


散々シャッドテールやジグ投げていたポイントでクランク投げたらすぐに釣れてしまった。


使い始めたばかりのゾンビクランク


釣れますね〜


うーん



しばらくクランク続けようと思ってたけど悩みます。



大好きなクランキングは好きだからこそ投げたいけど、今年のテーマはヘビータックル。



幅広くヘビーにバーサタイルに釣りしたいからな…





来週何投げるかは週末に考えます。


とりあえずクランク投げたら100%釣れました。


釣れないホームが別のポイントみたいになってしまったよ。




俺はクランカー だった。




言わせてくれっ、









また