本日は、1ヶ月記念日。

Clothes.

あにょハート

BoA様。


NOWLESS.




こんばんぽんかんハート

BoA様を愛して15年、するともさんです。
長~く愛してます。

さて。
そんなBoA様の名曲『メリクリ』が11年の歳月を経てセルフカバーで新しく生まれ変わりました。

『メリクリ』のオリジナルは、2004年12月1日にリリースされて、当時はラブバラード曲として制作されたため、クリスマスのイメージはそこまで強くない曲でした。
でも、今回の新バージョンは、よりクリスマス感を演出されているの!
ピアノ、ベル、そしてストリングスが華やかに鳴り響くフルオーケストラのアレンジとなって、成長したBoA様の歌声と重なり新しく生まれ変わっています。

新たに制作されたスポット映像では、オリジナルのMVを彷彿とさせる冬の木立の映像をバックに歌いあげるなど、その成長をより感じ取れる内容となってます。

この『メリクリ(Happy 15th Anniversary)』は、彼女の魅力がふんだんに詰まった3曲入りのシングル『Lookbook』に収録されることが決まってます。

また、そんな私の愛してやまないBoA様は、昨日『2015 FNS歌謡祭』に出演して、華原朋美さんと『メリクリ』を歌いました。
透明感のある衰えぬ美声が創る豊穣な音世界に酔いしれました。
大好きです、本当に大好きです!

さらに12月11日には、韓国ソウルで行なわれた韓国デビュー15周年を迎えたBoA様の集大成のライブ『BoA Special Live NOWNESS』の日本公演が開催されます。

本日、書留にてBoA友達からチケットが届きました!!
実は、チケット販売受付が始まったときにまだ12月の予定が分からなくて…。
実際多忙なんですけれど、無理矢理スケジュールを調整してライブ行くことにしました!


街中にクリスマスソングが響くこの季節。
その代表的な1曲であるBoA様の『メリクリ』は、2004年のリリースから11年の月日が経った今も色褪せぬ名曲として幅広い世代から愛され、YouTubeにアップされたMV動画には毎年
『この曲が聴きたくなる季節が近づいて来ましたね』
『毎年この季節になるとここに来ます』
というコメントがつくほど愛されているみたいです。

“コンビニでお茶選んで 当たり前に分けあって きみの胸にくるまれている”

“もっと好きなヒト強く抱きしめなさいと 雪は降るの”

情景が思い浮かぶリアルなメッセージは、今改めて大切な人と一緒に聞きたい1曲だと思います。

この『メリクリ』は、恋人へのストレートな気持ちを表したもの。

クリスマスを『メリクリ』みたいに恋人とロマンチックな一夜を過ごすのも、お友達同士でワイワイ楽しむのも、クリスマス当日をどう過ごすかは女の子の自由だと思ってます。


でも、忘れてはいけません。
聖なる夜とは、イエス・キリストの聖誕祭です。

私は、キリシタンではない。
仏教徒だ。



そんな本日は、1ヶ月記念日でした。
平穏に1ヶ月過ぎて良かったです。
次のデートまであと9日!





するともも!
朋子