Clothes:unrecorded
あにょ
花火。

ネイル。




私。

ネイルサロンでジェルネイルしました。
ももクロちゃん見ながら、お茶とお菓子食べながらのんびり。
あれこれワガママ言って、可愛くしていただきました。
デザインは完全するともさんオリジナルで、シェルとかストーンはネイルサロンの見ながら組み合わせました。
シェルはネイリストさんの提案で、一気に夏仕様のデザインになりました。ウフフ~♪
仕上げはね、ラズベリーのオイルでマッサージ~。
香りがたくさんあって選ぶの楽しかった~。
そして、ネイリストさん直々に撮影をお願いされちゃいました。
一眼レフのカメラでお写真いっぱい撮っていただきました。
私はこの~ももコで撮影お願いしたよ。
ただただ、
『ネイルのこと知りすぎて怖いーw』
と終始言われてしまいましたw
でも、
『拭き取りとか普通の人は知らないからベトベト触っちゃって困るけれど、するともさんは知ってる分助かるわ~。』
と言っていただきました!
ネイル大好き~
今日の甲子園。
第1試合
日南学園高校(宮崎県)
東邦高校(愛知県)
日南000 030 000=3
東邦113 032 01×=11
日南学園の3番すごい
よく頑張ってた。
正直、チームに対して実力が勝り過ぎていた。
もったいないなぁ。
応援団は女の子でカッコ良かった。

ただ、ネイルができないと女子らしい悩みが可愛いなあ←
東邦はとにかくすべての選手が強かった~。

一年生のあの男の子のピッチング良かった。
すごい。
先発に出すくらいだからよっぽど実力あるんだろうなー。
第2試合
静岡高校(静岡県)
星稜高校(石川県)
静岡210 000 100=4
星稜101 000 21×=5
静岡高校~!!!
序盤は優勢だったけれど負けちゃいました。
でもよく頑張ってた
序盤に一気に点を取っていたからすごいなーって思った。
チャンスをたくさん掴んでいたのは良かったね。
エラーが目立ったけど。
一人一人の選手がキラキラしてた。

そして星稜高校は終盤に強いチームだなーって思った。
石川大会で9回で0-8から9-8というミラクルを起こしたチームだからなぁ。

第3試合
大分高校(大分県)
日本文理高校(新潟県)
大分 100 010 000=2
日本文理 000 200 30×=5
大分の投手すごーい!
150km/h出すみたいね。

日本文理、強豪校やんな。
毎回甲子園で見る♪

今日の第3試合、とっても面白かった。
今日の試合で一番楽しみにしてましたー。
大分高校の投手すごかったし、日本文理のハイレベルな戦い。
うひょー♪
第4試合
藤代高校(茨城県)
大垣日本大学高校(岐阜県)
藤 代 800 020 000=10
大垣日大 400 011 33×=12
一回表から大きく試合が動く展開。
藤代が8点も取った。
ビックリしたぁぁぁ

大垣日大が5回から毎回得点で逆転。
大垣日大の球児さぁ、とぉーっても楽しそうにプレイするの!

めっちゃ感動した~!
そして大垣日大もピンク~♪
可愛い子いっぱいいた!!!
スタンドの応援団、いつも楽しみ。
球児だけではないんだ。
沢山の声が、沢山の応援がプレーしている選手に沢山届きますように。
決して諦めない。
何が起きるか分からないのが甲子園。
一回表で8点取っても負けるときは負ける。
超面白い、甲子園。

するともも!
朋子
あにょ

花火。

ネイル。




私。

ネイルサロンでジェルネイルしました。
ももクロちゃん見ながら、お茶とお菓子食べながらのんびり。
あれこれワガママ言って、可愛くしていただきました。
デザインは完全するともさんオリジナルで、シェルとかストーンはネイルサロンの見ながら組み合わせました。
シェルはネイリストさんの提案で、一気に夏仕様のデザインになりました。ウフフ~♪
仕上げはね、ラズベリーのオイルでマッサージ~。
香りがたくさんあって選ぶの楽しかった~。
そして、ネイリストさん直々に撮影をお願いされちゃいました。
一眼レフのカメラでお写真いっぱい撮っていただきました。
私はこの~ももコで撮影お願いしたよ。
ただただ、
『ネイルのこと知りすぎて怖いーw』
と終始言われてしまいましたw
でも、
『拭き取りとか普通の人は知らないからベトベト触っちゃって困るけれど、するともさんは知ってる分助かるわ~。』
と言っていただきました!
ネイル大好き~

今日の甲子園。
第1試合
日南学園高校(宮崎県)
東邦高校(愛知県)
日南000 030 000=3
東邦113 032 01×=11
日南学園の3番すごい

よく頑張ってた。
正直、チームに対して実力が勝り過ぎていた。
もったいないなぁ。
応援団は女の子でカッコ良かった。

ただ、ネイルができないと女子らしい悩みが可愛いなあ←
東邦はとにかくすべての選手が強かった~。

一年生のあの男の子のピッチング良かった。
すごい。
先発に出すくらいだからよっぽど実力あるんだろうなー。
第2試合
静岡高校(静岡県)
星稜高校(石川県)
静岡210 000 100=4
星稜101 000 21×=5
静岡高校~!!!
序盤は優勢だったけれど負けちゃいました。
でもよく頑張ってた

序盤に一気に点を取っていたからすごいなーって思った。
チャンスをたくさん掴んでいたのは良かったね。
エラーが目立ったけど。
一人一人の選手がキラキラしてた。

そして星稜高校は終盤に強いチームだなーって思った。
石川大会で9回で0-8から9-8というミラクルを起こしたチームだからなぁ。

第3試合
大分高校(大分県)
日本文理高校(新潟県)
大分 100 010 000=2
日本文理 000 200 30×=5
大分の投手すごーい!
150km/h出すみたいね。

日本文理、強豪校やんな。
毎回甲子園で見る♪

今日の第3試合、とっても面白かった。
今日の試合で一番楽しみにしてましたー。
大分高校の投手すごかったし、日本文理のハイレベルな戦い。
うひょー♪
第4試合
藤代高校(茨城県)
大垣日本大学高校(岐阜県)
藤 代 800 020 000=10
大垣日大 400 011 33×=12
一回表から大きく試合が動く展開。
藤代が8点も取った。
ビックリしたぁぁぁ

大垣日大が5回から毎回得点で逆転。
大垣日大の球児さぁ、とぉーっても楽しそうにプレイするの!

めっちゃ感動した~!
そして大垣日大もピンク~♪
可愛い子いっぱいいた!!!
スタンドの応援団、いつも楽しみ。
球児だけではないんだ。
沢山の声が、沢山の応援がプレーしている選手に沢山届きますように。
決して諦めない。
何が起きるか分からないのが甲子園。
一回表で8点取っても負けるときは負ける。
超面白い、甲子園。

するともも!
朋子