clothes:unrecorded
あにょ
本日は、成人の日。
「華に舞い卵に華」

心の東京革命推進協議会
(青少年育成協会)
会長賞
を受賞させていただきました。
2007年の作品です。
本物の卵を特殊な器具で中身を全て取り出した作品。
現代風の舞妓はんをイメージさせて創らせていただいた浅はかなる作品でございます。
授賞式は東京で行いました。
数々の著名人も授賞式に参加し、パーティーも開かれました。
石田純一さん。
丸山和也さん。
森光子さん。
etc...
一緒にお写真も撮っていただきました。
そんな私。
新成人なのに、成人式に行けなかったんです。
この作品をふと思い出して、過去の私が未来の私に時を越えてプレゼントしてくれたんだな~って思う。
当時は舞妓はんをイメージして創ったんだろうけれど、今の私には成人式の振り袖姿の新成人に見える。
成人式のお預けをくらった私。
20歳にこだわって生きてきたので、人生で1番悲しかったです。
振り袖を着たお友達がただただ羨ましい…そんな日々。
お写真も撮っていない…形に残るものが何一つない。
この先、一生後悔すると思う。
また、周りの人達が気を遣いすぎていて余計に傷付く。
もっと軽く接してくれたら、軽く流せるのにね。
けれどもこの辛い経験で、私はもっともっと強く生きたいと思えるようになった。
普通の女の子の幸せを手に入れることよりも、今の私にはやってみたいことがあるんです。
挑戦することが楽しいし、危険なことに快感を覚えている私。
もっと能力があればいいなぁとも思うけれど、劣っているところが多くあるからこそ私だと思っている。
劣等生だけど、強くなることや努力することは私でもできる気がする。
私の人生だもん、私らしく生きなきゃね。
結果的にただの寄り道になるのか遠回りになるのかは、分からない。
未来のことは私も分からないし、誰にも分からないから…。
私は私。
今はそう思って、目標に向かってゆっくりと進んでいけたらいいなぁ。
するともも!
朋子
あにょ

本日は、成人の日。
「華に舞い卵に華」

心の東京革命推進協議会
(青少年育成協会)
会長賞
を受賞させていただきました。
2007年の作品です。
本物の卵を特殊な器具で中身を全て取り出した作品。
現代風の舞妓はんをイメージさせて創らせていただいた浅はかなる作品でございます。
授賞式は東京で行いました。
数々の著名人も授賞式に参加し、パーティーも開かれました。
石田純一さん。
丸山和也さん。
森光子さん。
etc...
一緒にお写真も撮っていただきました。
そんな私。
新成人なのに、成人式に行けなかったんです。
この作品をふと思い出して、過去の私が未来の私に時を越えてプレゼントしてくれたんだな~って思う。
当時は舞妓はんをイメージして創ったんだろうけれど、今の私には成人式の振り袖姿の新成人に見える。
成人式のお預けをくらった私。
20歳にこだわって生きてきたので、人生で1番悲しかったです。
振り袖を着たお友達がただただ羨ましい…そんな日々。
お写真も撮っていない…形に残るものが何一つない。
この先、一生後悔すると思う。
また、周りの人達が気を遣いすぎていて余計に傷付く。
もっと軽く接してくれたら、軽く流せるのにね。
けれどもこの辛い経験で、私はもっともっと強く生きたいと思えるようになった。
普通の女の子の幸せを手に入れることよりも、今の私にはやってみたいことがあるんです。
挑戦することが楽しいし、危険なことに快感を覚えている私。
もっと能力があればいいなぁとも思うけれど、劣っているところが多くあるからこそ私だと思っている。
劣等生だけど、強くなることや努力することは私でもできる気がする。
私の人生だもん、私らしく生きなきゃね。
結果的にただの寄り道になるのか遠回りになるのかは、分からない。
未来のことは私も分からないし、誰にも分からないから…。
私は私。
今はそう思って、目標に向かってゆっくりと進んでいけたらいいなぁ。
するともも!
朋子