熱中症には気をつけましょう σ(゚Д゚*)がね(笑) | 気の向くままに・・・

気の向くままに・・・

気が向いたら更新します

今週は水曜日と金曜日(今日)がお休みでした。

 
ここの所暑い日(+ω+;`)が続いていて、日中(出勤時)はエアコン全開でも汗ダクになるくらい深夜の帰宅時だけコペンオープンにしてます(笑)
 
 
 
喉が渇いたので、自販機の前に停車してパチリ📷
画像ちょっと加工してます(笑)
 
先日は夜12時過ぎに帰宅して、自室の温度計を見たら…(´◉_◉`)
 
 
 
出勤する時に部屋の窓全開で出掛けたのに…
34.4℃もあるんだけど…
 
もちろん速攻でエアコンのスイッチ入れましたが…暑すぎ!
 
こんな猛暑の中ですが…(;^ω^)
休みになるとやはり外へ出たくなるんだよね…
 
まずは水曜日の話
 
午前中、暑くても週回位は原付動かさないとって思いt…昼食他の買い出しに原付で出掛けました
 
 
 
走ってる時は風を感じられるので良いんだけど…
信号待ち🚥では周囲の車の排気の熱でかなり暑い
( ;´ω` A;)ダラダラ
 
昼食後…コペンの車内の空気の入れ替えと汗の染み込んだシートを太陽☀️の力を借りて除菌する為に駐車場でオープンにして
 
 
 
外気温35℃オーバーの中で…妹の車(シエンタ)があまりにも汚くて(;^ω^)来週甥っ子!姪っ子を連れて出かけるのに(個人的に)恥ずかしいので、水遊びを兼ねて洗車
 
 
 
砂埃、泥まみれの車体をシャンプーしてから、ポリマーコーティングしてこんな感じの鏡面仕上げに(笑)
 
 
そして…今日は先週の休みにも洗ってとりあえずポリマーコーティングしたんだけど…(;^ω^)
午前中に買物に出掛けた時にフロントガラス&ボディの砂埃が気になったので…自分の車を水曜日よりは多少涼しかったけど(それでも33℃くらい)
まだまだ暑い午後1時頃から3時間程かけて自分の車(コペン)を徹底的に洗車
 
 
 
前回のコーティングが効いているのでとりあえずホースで砂埃を落としてる段階でもこの撥水力(笑)
 
 
 
こういう所にも砂埃が溜まってるので細かい部分も徹底的にカーシャンプーで洗ってから
 
 
とりあえず、水滴を拭き取った状態
 
これで終わりでも良かったんだけど…この上から更にポリマーコーティングして
 
 
 
写真だと分かりにくいけど(;^ω^)艶感多少up
 
でも…ここで終わりではなく更に
 
 
 
『ゼロドロップウオーター』でガラス系コーティング
 
 
 
更に艶感upです(●´ω`●)
 
また砂埃目立って来たり、鳥の糞や虫が付いたらすぐ洗車するんだろうけど(;^ω^)
 
 
 
フロントガラスの水垢&油膜取り&ワイパーゴムの汚れを落としてから、フロントガラスに再度『ゼロドロップウオーター』でガラス系コーティングした後、ガラコを塗り込んで終了…
 
本日は車内清掃もしたかったんだけど…ここまででかなり汗ダクになったので今日はフロアマットの埃落としだけで終了
 
冷たい麦茶(ペットボトル)1本と、濡らしたタオル&濡らしたキャップ&タンクトップに『シャツミスト』をかけてしっかりと熱中症対策しての作業してましたが…炎天下の中の作業はかなりキツいので良い子は真似しないで下さい(笑)
 
 
どくしゃになってね!
 
ペタしてね