The Liberty Web
Daily News Clip
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9757
より転載

準惑星ケレスの光は、氷? 火山? 宇宙人?
2015.06.15
photo:01



火星と木星の間にある小惑星帯の中で、一番大きいと言われている準惑星ケレス。NASAが2014年に打ち上げたケレス探査機・ドーンが今年の初めに、ケレスの表面に強い光を放つ「何か」を発見した。

最初に発見された時は、ケレスから13600キロほどの距離で撮影され、画像に見つかった。NASAのジェット推進研究所によると、探査機が現在の距離(4400キロ)にたどり着いてから再び画像を撮ったところ、この光を再確認したという。

同研究所の発表によると、光は個々の光源が多く集まったものであり、「このような光の集積はケレス特有のものであり、太陽系の他の場所では見られない」とのこと。光はケレス表面の複数の場所から出ており、その多くがクレーターの中に見られる。

「氷や何らかの鉱物の塊による光の反射」や、「火山活動だ」などといった意見があるが、探査機の距離が遠く、解像度が悪いため、科学者の間でも光源が何かは分かっていない。一番大きな光源が約90キロほどの広範囲に渡っているため、一部のUFOハンターの中には「宇宙人の都市」ではないかとの憶測や期待もある。

NASAの発表によると、ドーンは28日まで、現在地でケレスの詳細な写真を撮った後、8月上旬をめどに、1450キロの距離まで詰めて、再び撮影を試みるとのことだ。

光の正体が何であれ、ドーンは史上初めて準惑星を調査したことで、すでに大成功を収めたといえる。しかし、これも宇宙探査の一歩にすぎない。宇宙探査には無限の可能性があるが、人類はまだ太陽系の内部もろくに調査できていないのが現状だ。

宇宙技術・産業に対するさらなる投資で、調査できる範囲の宇宙を飛躍的に拡大できれば、それは人類に大きな恩恵をもたらすだろう。(中)

【関連記事】
2015年6月5日付本欄 核融合エンジンで火星へGO! 宇宙探査の未来(1) 【UFO後進国日本の目を覚まそう!】
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9723


2015年5月31日付本欄 NASAが火星への有人探査用円盤を試作中
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9708


2015年6月号記事 目を覚ませ! UFO後進国ニッポン - 米中は「宇宙人技術」を持っている
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9532


【関連動画】
NASA探査機 準惑星を回る軌道に入る