謹賀新年 | 落ち葉のブログ

落ち葉のブログ

日々の出来事で、感じた事、思い出、たまにスピ系の話等テーマなく気まぐれに明るく喋ります。



今年のお正月は初めて3日間アパートで過ごしてます。

さっきまで箱根駅伝見てました。
創価大学、初優勝まで、あと2kmぐらいで駒沢大学に抜かれたから可哀想だったわ。
青学は12位から4位になったのは凄い。
監督は好きじゃないけど😆

元旦の夜は録画してた紅白を早送りで見ました。
私が見たかったのはYOASOBI、髭ダン、ミスチルだから他の歌手は最初少し曲聴いたら早送りします。

GReeeeNも出てたのね。
顔出しはしないグループだから、顔のアップはないけど姿はハッキリ見えた。
良かったわ。

司会の二階堂ふみ、スタイルいいし、歌は上手いし落ち着きもあって良かったわ。大泉洋も。

私は人がゴチャゴチャ集まって、その前で唄うとか見てて鬱陶しいから、今回みたいにスッキリしたセットの方が好きだわ。

一番印象に残ったのがJUJU。
なんか心に響いてウルウルしたわ。
一緒に番組してた三浦春馬さんに届くように唄ったのかしら?と勝手に想像したわ。

昨日は買ったまま読んでない本が7冊ぐらいあるから1冊読みました。
百田尚樹さんの野良犬の値段

 

 

百田尚樹さんのTwitterの沢山のフォロワーが面白い、一気に読める。とか言ってるし。
でも私はミステリー小説は好みじゃない。
でも何人か読み終わった後、清々しい、爽やかな気持ちになった。と言うから読みました。
480ページ読むのに6時間ぐらいかかったかな?
確かに読み終わった後、ウルウルして清々しい気持ちになりました。

普段はブログ、Twitter、動画とか見てるから全く本を読む暇が無い。

元々、私はインドア派だからSNS
してなかったら本ばかり読むかも。
たまに本読むのもいいわ〜。


先月、まりさんが飾ってくれた万両


チロルのパン屋さんの花