3年前は大家さんが巣を見つけて、フンをするから巣を壊すみたいな事言ってました。
でも主人が自分がフンの掃除するからそのままにしてあげてと頼んだのです。
去年は階段に近い女装のおじさん(今は居ません)がツバメに怒鳴ったりして主人がおじさんに「こら!ツバメを脅かすな!」と怒ってました。
今年もツバメ来て雛が4羽居るかな?
雛が大きく口を開けてる写真が撮れません。
階段の下にフンが落ちるから入り口が掃除しやすいように主人が段ボール敷いて、風に飛ばされないように石も乗せてます。
綺麗好きで細かい主人は定期的に段ボールも変えて階段も掃いてます。
でも最近、主人はツバメに不満を持ってます。
巣の真下に段ボール敷いてるけど段ボール以外の場所や主人の車にもフンが落ちてるからです。
来年はもう知らん!
巣は壊したらえいわ
え~。
ツバメが可哀想やんか。
ツバメは縁起いいのに。
お前は何もせんくせに。
ツバメが何かしてくれるか?
百害あって一利なしや!
と言い出しました。(-_-;)
主人はA型で細かく短気だからね。
言い返したら倍に返ってくるから私は何も言わなかったけど来年ツバメの巣を壊すと言ったら次は私がフンの処理をするつもりです。
ツバメが人の出入りが激しい入り口等に巣を作るのは蛇から身を守る為らしいです。
商売繁盛、子宝に恵まれる等ツバメは縁起のいい鳥だから私はアパートに毎年来てほしいな。
先月の始めの写真
横から撮ったら分かりやすい。
カエルも毎年何匹か来ます。
今日の動画はちょっと笑える不思議な話です。