スーパーの掲示板 | 落ち葉のブログ

落ち葉のブログ

日々の出来事で、感じた事、思い出、たまにスピ系の話等テーマなく気まぐれに明るく喋ります。

私のよく利用するスーパーにお客様の意見、クレーム、要望等を書いた掲示板があります。
お客さんが直筆で書いた紙が8枚ほど貼られてました。
そこは目立たない場所で、いままで、そんな掲示板がある事も知りませんでした。
結構、変な意見もありました。
例えば
お客さんで仕事着のまま買い物をしてる人がいます。匂いとかもあるし衛生的にどうなんでしょう。普通の企業は着替えて帰るのではないでしょうか?お店としての考えはどうでしょう。

これは、ここのスーパーの従業員の事を言ってるのか一般のお客さんの事を言ってるのか分からない。一般のお客さんの事だったら余計なお世話よね。
工事現場のおじさんが作業着で買い物する事あるし、それは自由だからね。
お店の回答は
従業員は仕事着のまま買い物をする事はありません。でした。

他に
他にはない高級な商品を置いてるのですからBGM をオシャレにしてはどうですか?
JAZZとか。
私の反応は
はぁ?高級な商品?
どこ、どこ?
どこにそんな物がある?
普通のスーパーじゃん!
友達にこの事を話すと友達も同意見でした。

スーパーの回答は
今の所、変更する予定はありません。
ご意見ありがとうございました。でした。

最後に
レジとサービスカウンターで、いつも親切に接客されてた藤田さんが居ないのが寂しいです。

その下に藤田さんの直筆で長文で、
「私の事をそんなふうに言って頂いて光栄です。実は勤務時間帯が変わりましてPM 2時から閉店まで居ます。私も午前中のお客様にお会いできなくて寂しいです。
私を見かけた時には、なんなりとお申し付け下さい。」みたいな返信でした。
そしたら、その返信見たお客さんが、また藤田さんの下に書いてました。(笑)
お店に居るのが分かってうれしいです。
お返事ありがとうございます。

下記が実際のカキコミ
  ↓

たしかに藤田さんって男性は、どの女性よりも接客、雰囲気が感じいいから私も名前を覚えてました。
他の意見も〇〇さんが、とても感じいいとかです。
ここのスーパーのレジの人はみんな感じいいから従業員に対するクレームは無いですね。

たまにクレーム読んで、それはお客さんのわがままじゃん!と思う内容もありました。
たまに読むと笑える。

今日は有給で休みで主人は仕事だったので料理嫌いでズボラな私は一人で菓子パンやケーキをお昼に食べたりします。
今日のお昼ご飯はこれ!


キャラメルチーズスフレと、ずんだおはぎ
おはぎは大きかった。
おはぎ2こ食べた後にスフレ半分食べてお腹張って、ちょっと休憩して全部食べた(笑)

今日は軽い記事にしました。


夏水仙とケイトウ


この花何だろう?
まりさんが飾ってくれました。