一人ぼっちの手袋 | 落ち葉のブログ

落ち葉のブログ

日々の出来事で、感じた事、思い出、たまにスピ系の話等テーマなく気まぐれに明るく喋ります。

無くした手袋の話です。
冬は車の運転する時に手が冷たいから、私は手袋をしてました。
通勤に20分、朝だけ手袋してます。
手袋は、運転席と助手席の間にポイッと置いて車から降ります。

1月に手袋の片方を落とした事があって、私の車の側に落ちてた手袋を職場の同僚が拾ってくれて、お昼休みに
「これ〇〇さんの手袋じゃない?車の側に落ちてたよ」と言われ
「あ!それ私の手袋~!落ちてた?ありがとう~!」と言って受け取りました。

その前には運転席に敷いてる座布団を落とした事があります。
車から降りる時に座布団も一緒に着いてきて、ドアを閉めようとしたら座布団を挟んでしまう。
前に雨の日に傘を刺して慌ててドアを閉めて会社の駐車場を後にした時に座布団を車の外に落としたのです。
その座布団も後から出勤した同僚の一人が拾って事務所に預かってくれてました。
「〇〇さん、この座布団、車の外に落ちて雨に濡れてたけど、〇〇さんの座布団じゃない?」
「そうそう!それ私の座布団!え?車の外に落ちてた?傘を刺すのに気を取られて座布団落とした事気づかなかった~!
ありがとう!」
よく落とす私です。(笑)

先月の下旬にまた、同じ手袋落としました。
いつも車の運転席近くに置いてて外に持ち出さないから、また私が車から降りた時に手袋も一緒に着いて外に落ちたのだと思います。
会社の駐車場か、別のスーパーとかの駐車場かな?
会社は風が強い場所だから手袋がどこかに飛んで行ったかも。
片方だけ無くなって行方不明。
車のシートの下や隙間を覗いても無い!
あ~あ、もう帰って来ない。
ドラッグストアで100円か298円だったかな?
肌触り良くて軽くて暖かくて気に入ってたのに~!残念。

それが最近、妙に無くなった手袋が気になって、相棒と離れ離れになって一人どこかで雨、風にさらされて可哀想~!

また一人残された手袋も片方だけだから、もう手袋として使ってくれない。
私の役目は終わったんだ。と思ってるかも。
どうせなら、両方一緒に無くなって欲しかった。
離れ離れは可哀想。





え~ん。私、一人ぼっちだよ~!
相棒はどこに行った~!(泣)

まだ、この手袋は捨てません。
処分する時は綺麗な紙に包んで
ありがとうございました。と言って手放します。







チロルのパン屋さんの駐車場に咲いてたアネモネ。葉っぱの緑も鮮やか!


高知の東の方の一部の地域は手袋を履くと言います。
私もです。職場の人には、履くなんて言わないよ、と言われました。(^_^;)
沖縄では、手袋も帽子も履くと言うと聞いた事あるけど、ほんとかしら?(笑)