数日前にザリさんが、この男の子のブログをリブログしていて読んだら、凄い!と思いました。
お魚や昆虫等が好きみたいで、やたら魚に詳しいのです。
小学3年か4年生らしいです。
自分で魚も捌いて、内臓や脳、胃袋の中、魚にいる寄生虫までも詳しい。
魚を捌くと言うより解剖?(笑)
うなぎも飼ってて、タコも飼ってたら逃亡して死んじゃったとか。
ザリさんに、クワガタもプレゼントされて喜んでる記事もありました。
色んな魚の記事があって、どの記事をリブログしようか迷いましたが、ダツにしました。
今年の8月から記事を書いてるようで、まだ記事数は少なく私は一気に全部見ました。
私は昆虫も苦手で魚を捌くのも下手で内臓の生ゴミが出るのも嫌でまるごと1匹の魚を買った事ありません。
買うのは、お刺身か、開きです。
おとなの視点と子供の視点は違いますね。
子供は興味を持ったら、とことん追求して色んな発見をして行く。
なんか、ほのぼのしてて、この男の子は、楽しそう。
キラキラしてる!
将来は、凄い論文とか書くかも。
