ど~も、すりぷです爆  笑

 

変わらずアルプをSST(Med)で上っているのですが

前回から回転数を少し上げてみましたウインク

 

一般的に、高ケイデンスだと脚の筋肉にかかる

負担が減り、心拍や持久力を必要とする。

低ケイデンスだと筋肉の負担が大きいけど

進む距離やスピードが大きいと言われていると思います。

 

じゃあ、Zwiftのワークアウトをするには

どのくらいのケイデンスがいいの??

 

って考えて、色々ネットで調べたのですが、

結論は・・・

 

『人それぞれ!!』www

まぁ、そりゃそうですね(;'∀')www

 

という訳で、いままで80回転くらいで回してたのを

とりあえず95回転くらいに変えてみましたおねがい

 

よくわかりませんが何となく、こちらの方が楽に

こなせる感じがします!!

 

楽なのがいいのか悪いのかはわかんないのですが

しばらくはこのまま続けてみようと思います♪♪

かんばるぞ~ラブ

 

ではでは~♪