続きー負けると急にまだ終わるまで4時間あるのかーと
ちょっと考えてしまうのがあれなんだけど
敗者復活戦(15人ぐらいいて1人1答え1人勝ち上がり)
予選本選はちゃんとするかわりに負けた人をあげる敗者復活と
決勝前の3位決定戦は運営のここは好きにやらせてもらいまっせー感が
出てそれが見る側も息抜きになってとてもいい
あるのが当然みたいに思われるのは嫌だけど前回やめた(じゃんけん)
求められている
これが楽しみで
最初が一番おもしろいひらがな1文字を教えてください
これはいろいろギミック使ったりエピソードトークしたりする方がいいのか
単純にもう行くのかはたまたちょっとだけ捻ってゐとかにするのか
考えてた 75から選ぶかちょっと足すかどっちにするかなー
これは深い(のか?)
他のお題も割とスダンダートのからボードを使わないのもあってめちゃくちゃおもろかったんだけど
出番がいつかわからないのでいつやねん早くしてくれというのもあった
こういう場でめちゃくちゃショートコントを入れてくる人(勝ち上がった虎猫さんもそう)がいて
それを見るとすげーなーと
そして自分のブロックの店長お題 モノマネやって
えーーーマジかよそういうのやらないでいいから
大喜利やってるところも(誰かのモノマネでとかで誰かになりきってやるのはまあ大喜利と言えば大喜利だから)あるのにさすが敗者復活
何かあったかなーやれるモノマネと
ばかり裏の倉庫に入っていろいろ考えるこれ人前ではなく風呂場で高校ぐらいの時にひとりでやってたやつを練習したらまー見せれるかなってなってかつ身内ネタよりいいやってなってやったのが
何かキレがよかったのかよくわからないけどめちゃくちゃウケて勝ち進んでしまった
全くわからないもんだな
最後のブロックだったのでそのまま舞台へ
6→2の敗者復活
てまた6→2かよ!!!
しかもメンバー本選でもおかしくない おかき 虎猫 cry 警備員 川嵜でし太(敬称略)ていう
ガチガチのメンバー
もうさっきのモノマネで十分だったんだけどまあ座わると戦闘モードに入るわね
てことで敗者復活5分 運営3人の挙手1人につき1ポイントが入って1、2位のポイントの人が勝ち上がりという第3回などでやった敗者復活で行われてたシステム
出たお題が
予選敗退したあとどう思いました?(細部は明確に覚えてないので違うかも)
このお題ボケるというより吐露だわ…
続く