めっちゃ久々の更新
この前崩解 生の大会で東京にいってきた
東京での崩解 生おもしろかった
投稿の話をしたの大喜利のコーナーがあるラジオって何かあるの
ってことになったので前にやったけど終わったのもあるので改めて
オールナイトで唯一出してたバカリズムが終わってしまって
全国ネットでガッツリラジオに出してるのがなくなってしまって
(不毛の大喜利の回ぐらい)また秋からどれか聞いてみるかーっていう感じになってたり
ちなみに公式ポッドキャストかラジコプレミアに入っておけば全部聞けます
番組名で検索したらツイッターかページがあるので多分わかる筈
グッズも結構出るの多いので一応形にも残る

月曜
東京03のスクールナイン 1週間大喜利
(そのネタを考えたとき何をしていたのかを書くっていう特殊ルール)
らじこー天竺鼠 ピンある(順位にあわせたあるあるを考える)
アキナのチャンピオンシップ大喜利ランナー(毎週3つのお題が出る10分以内にダーッと消化する感じ半年
でチャンピオンを決める自分は4位だった中途半端来週から新シーズン)

バカリズムのANN終わっても結構多いのだ

火曜
なし ホントないのずっとない最近

水曜
コマンダンテのオンスト(だいたい大喜利コーナーがあるストリーミングあり)
サンドウィッチマンのスクールナイン(〇〇の定義 定義を送る一種の大喜利) 
不毛な議論(メールテーマが大喜利になるときは1万投稿を超えたりする凄まじい)
らじこー藤崎マーケット(ドラマ楽 トークの続きをこちらで書くある種の穴埋めお題)

木曜
ダイアンのよなよな(こわいあぶない  気まずいタイミングのネタを送るファンスニガとか豊富)


金曜
藤崎マーケットの今夜はとことんしゃべレディオ(決め付けを送る決め付けようや架空のラジオ番組を考えたりテーマを絞ったあるあるのあるある貴族とかここも結構豊富)
ハイタッチ(毎週事前公開の大喜利コーナーあり福岡のラジオ あのおほさんが出演されている)

土曜
TENGA茶屋(コーナー豊富 大喜利はTENGAギリギリ大喜利が月1回ぐらいある ここは読まれると結構な確実で何かしらのTENGAをもらえるのでTENGA好きにはおすすめ自分は10個ぐらい余ってる)
佐藤満春の休憩室(トイレにまつわるネタコーナーが豊富でトイレのことを週1度は考えている

日曜
和田ラヂヲの聴くラヂヲ(本放送は土曜だけどポッドキャストで日曜のお昼にだいたい更新される一言で笑わせろっていう定番コーナーが自由度高い)

だいたい今のラジオでずっと出してるのはこれぐらいあとはまあ単発でちょくちょく出したりもしてますが
ちょっと減ったので秋から何か聞きはじめようと思います
ただ途中から入るのってなかなか大変なんだよな