我慢の時ですね。 | 日々是精進

日々是精進

主に自転車などの趣味について。
備忘録として書いてます。

コロナで色々自粛ムードです。私の職場はありがたい事にコロナ自体の対応はせずに済んでますが、確実に地方でも医療崩壊が始まっており、コロナ対応してくれてる病院がその他の救急を受けられなくなってきています。多少なりともその受け皿になれるよう、ウチの職場も救急当番日を増やす事になりそうです。困った時はお互い様の精神で助け合いたいですね。

三密を避けるということで、自転車乗りにも注意が必要です。春の自転車イベントも軒並み中止されました。

お花見ライドも今年は行けませんでしたが、通勤はクロスバイクですので、通勤途中の桜を。

有名サイクルショップで作るグループがこの状況下でのサイクリングについてガイドラインを出してます。
サイクリングを楽しむ際のガイドライン

私も外でドグマに乗りたいとこですが、職業柄ソロライドも躊躇せざるを得ないので、もっぱらローラーです。S-WORKS ALLEZはELITEのダイレクトローラーにここ数ヶ月固定されてます。

安くなってる時にダイレクトローラー買っといてホント良かった。ZWIFTが捗ります。プロ選手や有名ホビーライダーがmeet upを企画してくれることも多く、1人で回すより楽しいです。

今の我慢で、数ヶ月先に楽しく外サイクリングが楽しめるようになるといいですね。