かなりの雨模様でしたが、今年初のハーフ。
先日の洞爺湖での反省を生かそうと、前半を抑え気味に、残りの5キロでスパートを、とプランニング。
しかし、序盤は下り坂が続く美瑛では前半を抑えるのが難しい。気が付けばキロ4分を切るペース。
名物「心臓破りの坂」まで温存しようと思っていた体力をかなり使ってしまった。
でも、ペースは思ったほど落ちず、坂以外はキロ4分10秒ペースで走ることができた。
結果は自己ベストに30秒ほど足りなかったが、久しぶりに1時間30分を切ることができた。
そのことで最初は満足だったんだけど、レストランに入り、注文が来るまでの間に悔しさがムクムクとわき上がってきた。
今まで同じ大会では年々タイムを更新することができていたのに・・・って。
確かに今年は体調のせいで練習をあまり積んでいない。致し方ないことだとはわかっていても。
ってことを考えながら帰ってきたんだけど、気が付けば帰宅後家を飛び出していました。
走りに行ったのです。
この余力を使っておけばなぁ。情けない。
体力は下降してるかもしれないけど、向上心は未だメラメラです。