また書きます | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

久しぶりに何か書いてみようという思いが湧いてきました。

特に何かが変わったということではありません。日々変わらない生活を過ごしています。

でも、心の持ち様は少し変わったような気がします。

少し柔軟になったというか、ある種のあきらめの良さが出てきたとでも言えばいいのかな。

とにかくどんな状況でも、できるだけ楽しもうって、そう思えるようになった。

ちなみに最近は、よく走っています。

休んでいる間、3週連続で大会に出ました。

9/25 旭川ハーフマラソン 1:30:17
10/2 別海パイロットマラソン(フル) 3:23:34
10/9 北見ハーフマラソン 1:32:55

まず、別海パイロットマラソンへの調整のつもりで走った、旭川ハーフ。調整のつもりが身体が軽かったので終盤は本気になってしまいました。タイムは良かったけど、右膝を痛めてしまいました。

練習量をやや落とし、臨んだ別海パイロットマラソン。牧草地広がる別海町で気持ちよく走れるかと思っていたのですが、強い風に悩まされました。あと、北海道マラソンの時と同様の水分対策を取ったために、逆に水分過多になり、2回もトイレに行ってしまいました。こんなの初めてです。

でも、いい経験になりました。終始5分を切るペースで走れたことも自信になりました。大会運営も良かったし、完走者に新巻鮭1本プレゼントという、このインパクトはほかの大会にありません。素晴らしい大会だと思います。

最後の北見ハーフは、前々日まで修学旅行の引率だったというのもあり、疲れが取れないまま臨んだ大会でした。序盤は良い感じで身体が動いていると思ったのですが、5kmくらいから普段なら感じないような疲れが襲ってきました。久しぶりに「長い」と感じたハーフでした。

こんなに走ったのに、最近は太ってしまいました。ベストまで後2kg。これがなかなか落ちない。誘惑が多すぎます。

そんなことはどうでもいいですね。

音楽は、コンスタントに聴いています。いよいよレビューしていないディスクが溜まってきているので、年末に向けてガツガツ書いていきたいと思います。