更新頻度が少しずつ落ちてきています。
PCにあんまり向かっていないのは事実です。
久しぶりに円形脱毛症になりました。
多分3度目かな。前回からは8年ぶりくらいかな。
でも自分の場合、頭頂部とかそういうところに出ることはない。
生え際に出る。だから意外と分かりづらい。
で、今回はなんと髭。
数日前から鼻の下の髭が抜け始め、直径3ミリくらいの穴が出来た。
他のところもまだらになってきたので、結局1年以上生やしてきた髭を剃った。
おそらく何かのストレスなんだろう。
原因はうすうす感じてはいるが、あまり考えないようにしている。
これは自分の強さの問題。信じる力が強ければ、大丈夫。
剃った顔は長年見慣れていたはずなのに、
「誰、お前?」と思ってしまった。
なるべく好きなことやろうと、相変わらずスノーボードに行ってます。
2日に1回のペースで行ってるなぁ。シーズン券の元取るくらいは行かねば。
音楽は正直あまり聴いていません。
あと2,3日休んでからまたレビューを書こうかなと思っています。
19日には佐野元春のライブに行きます。
本はちょこちょこ読んでいますね。
先日結婚式の帰りに、街で一人呑みをしながら
辻村深月さんの「凍りのくじら」という小説を読みました。
素晴らしい作品でした。S.Fというイニシャルにいろんな意味を持たせていくというモチーフが秀逸
少し・不在、少し・フラット、少し・不足、少し・腐敗etc・・・
痛みを伴うほどのリアルさ。共感する人多いだろうな。
少し・不在・・・うん、よくわかる。