インディビジュアリストにかけてみました。
昨日は、お休みを取って札幌へ行ってきました。
目的は佐野元春のライヴ。
デビュー30周年という事で、3つの形でライブをしている元春ですが
今回はコヨーテ・バンドという若い4人のバックバンドを従え
小さい箱でのライブでした。
こんなに小さい箱で(といっても北海道のライブハウスの中では大きいですが)
元春を見たのは初めて。
コヨーテ・バンドのメンバーは自分と同じように
多感な頃に元春の音楽を聴いていた世代。
その音からも、彼をリスペクトしている姿勢が伝わってきました。
でも、媚びているわけではなく、自分が元春から教えてもらったものを
必死になって還元しようとしているような、そんな感じ。
正直演奏はこなれた感じもなく、少々荒かったけど
彼らがバンドを始めたときのような、初々しさというか
音に瑞々しさがありました。
時間が1時間30分程度ということで、会場では客電がついてもアンコールの嵐。
確かにいつものライブに比べたら物足りなさがある。
でも、もう元春の声が辛そうだった。話し声も明らかにハスキーだったし。
1月にはホーボー・キング・バンドでまたライブがあるので、
こっちはガツンと3時間くらいやって下さい!