もうすぐタワレコインの期限が終了するので
今日はドカンと使ってきた。
カーネーション「Velvet Velvet」、「かいじゅうたちのいるところ」サントラ、あとDaniel Johnstonの過去作品を購入。
カーネーションは、大学生くらいの頃すごく好きだった。ちょうど「I'ts A Beautiful Day」や「Girl Friend Army」がリリースされていた頃。今でもそうなんだけど、普遍的な魅力を持った楽曲が多くて、最新作ではサウンドもタイトになり最後まで一気に聴かせるような力のある作品に仕上がっている。この抜けの良さは、さすがです。全く気負いのない「等身大ポップ」
「かいじゅうたちの~」はジャケットからして反則だよね。かわいすぎるわ。カレンOと子ども達が歌っているんだけど、Deerhunter/Atras SoundのBradford Coxが何曲か作曲している。ヤー・ヤー・ヤーズはアルバム持っていませんが、カレンのシャウトが怪獣のように無垢な響きを持っていていい。サウンド的にも適度なざっくり感がでて、聴きやすいです。
Where the Wild Things Are/Karen O. & the Kids
