あぁぁ~…、 夕べの「帰れま10!」の3位内予想 は
無念にも見事にハズしてしまいました。。。
が、10品すべての的中には至らず、結果は来週の放送に持ちこし…
いったいマーボー豆腐定食はランクインしているのでしょうか、いないんでしょうか。。。
今回はブラマヨもいなかったため不完全燃焼感が著しいですが
忘れずに来週の完結編を見守りたいと思います。
#ちなみに私は、ブラマヨ小杉氏とタカトシのタカが特に好きです。
さて以前書いた、渋谷橋交差点のちょっと気になる丼屋 さん
ねぎとろサーモン丼490円、ねぎとろマグロ、鉄火、づけマグロ丼が590円。
日替り三色丼、まぐろユッケ、中とろサーモン丼690円に
ちょっとリッチなネタの海鮮バラエティー丼、とろマグロ丼も790円となかなかのお値打ち感。
温玉などのトッピング類やお吸い物はどれも100円。
▼客席は1~2F併せてカウンター12席。最初に券売機で食券を買います
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-2](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/02/surfrider3/01/81/j/o0480072210281342030.jpg?caw=800)
丼は目の前の小さな調理場で2名体制で効率的にサクッと作られ、待ち時間は1分未満。
で、出来た丼を持って2階へ。私が今回注文したのは
▼海鮮バラエティー丼、790円![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-1](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/22/surfrider3/ef/26/j/o0480072210282059239.jpg?caw=800)
正直リーズナブルなお値段からも、そんなに大きく期待していたわけではないのですが
十分です。
ワサビ醤油がよく馴染んで美味しいこと。
じつは私の場合、以前、渋谷界隈で似たような丼屋さんに入り
ネタにも、冷たく固まったご飯にもガクっ!とした過去があることから
このタイプの丼屋さんは内心敬遠したりしていたわけですが
普通の和食屋さんでいただく海鮮丼と比べて、この丼は
特に何の遜色もない、美味しい丼だったのであります。
うそ~、もっと早く寄っていれば良かった、、
というわけでちょっとヒットだった
『ととどん』さんの海鮮バラエティー丼でした。
テイクアウトでも良さそうですね。
今度買って帰ろうと思います。
ごちそうさまでした!
東京都渋谷区広尾1-1-30
TEL:03-5774-1537
[平 日]11:00 - 22:00
[土曜日]11:00 - 22:00
--------------------------------------------------------
味 :★★★☆
値段 :★★★★
店の雰囲気: -
---------------------------------------------------------
★3つ…普通 ★4つ…良い ★5つ…とても良い ☆…half point
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-1](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/02/surfrider3/47/f5/j/o0480067010281342029.jpg?caw=800)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-1](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/20/surfrider3/c3/5c/j/o0480064010281959965.jpg?caw=800)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-1](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/21/surfrider3/1e/f7/j/o0480072210282007684.jpg?caw=800)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-5](https://stat.ameba.jp/user_images/20091020/02/surfrider3/43/0b/j/o0480072210281342040.jpg?caw=800)