[番外]●都立大『のるすくカフェ』● | [渋谷&恵比寿]ランチ・ジャーナル

[渋谷&恵比寿]ランチ・ジャーナル

~渋谷・恵比寿のランチを中心に美食を探すフォトブログ~

正直…


この素敵さは、写真では到底伝えきれないというお店を発見。

都立大学。


あなたはご存知だったでしょうか。都立大の駅を降りて右、

▼商店街を30秒ほど歩いた二股の角にある『Norsk(のるすく)』さん。
1

 一見、花屋さんのついたちっこいカフェ、と、私ずっとそう思ってました。 

 #あなたもそう思ってませんでした?


 でもね。 違ったんです。

 このお店に初めて足を踏み入れたこの日、てっきりテラスに通されるかと

 思ったら(そこしかないと思ってた)、通されたのは地下のメインホール。

 地下にメインホールがあったなんて。

 しかもB1へ降りるのに、エレベーターを使うのです。

 しかもエレベーターの中には、小洒落た存在感の木製のチェアーが1脚。

 …なにやらこれは、ただものな雰囲気ではありません。


▼エレベーターを降りた地下では、こんなオブジェがお出迎え。
2

▼そして奥には、洗練されたモダンなメインホール。
4

▲無垢材をふんだんに使った家具類が、地下室とは言え、避暑地に来たような

 清々しい空気を、広い空間の隅々にまで伸びやかに放ちまくっています。

 #画像をクリックして、ぜひ大きい画像でご覧ください。

▼白い壁一面には美しいフォトグラフ。

3

 澄んだ空気と洗練された大人の趣味。じつにこの空間は、気持ちよすぎます。


 このセンスってまぎれもなく、磨かれた一流の美意識を習得した人のそれなん

 ではないのかなんてことを感じさせるGreatな空間。あの花屋さんの下にこの

 レストラン?…なんだかアメリカ大陸を発見したコロンブスみたいな気分。


▼この日はGW中の夜の時間帯の訪問で、ディナーメニューはこんな感じ。
5

 フードのセンスはヘルシーというかロハス入ってます。で別に高いわけでもない。

▼チキンと季節野菜のグリルにしました。1,500円。
6

▼チキンはすごくジューシィーだし、見て。野菜もいっぱい。
7

▼このお店なら間違いなく有機野菜にこだわってるんだろうなぁ、なんて
8

 見るもの食べるものすべてが新鮮という子供のような気分でお食事終了。

 バルサミコソースがチキンやグリル野菜とよく合ってました。


▼ここはダイニングの入り口付近にあるカウンタースペース。

 このスペースはまだ新しくて、つい先週、施工が終了したばかりなんだそう。

10

▼棚には建築物のモックが。建築関連の洋書も並んでます。
9
▼カウンター向かい側のスペース。
11

▼そしてお気づきでしょうか。私の座ったテーブルも他のテーブルもすべて

 広葉樹の無垢板を使ったオリジナル家具。12

 店内のテーブルすべて、樹木の木目や曲線で、すごくいい味出してて

 ちょっとした軽い食事でも、とても贅沢な気分に浸ることができます。
 お店の方にうかがったら、このお店のオーナーは一級建築士さんで

 このお店の運営も、オーナーさんの会社でやっているんだとか。

 なるほどそうだったのか、納得納得。このスペシャルな空間は

 オーナー建築家さん自身の、作りたい作品そのものでもあったんですね。

 というわけで教えていただいたのが のるすく一級建築士事務所

▼コースターにもURLが
13

 オリジナル家具の製作からインテリアのトータルコーディネート、個人住宅の

 建築、店舗設計にマンションリフォームまで、あらゆる空間と

 空間にかかわるエレメントのデザインをされているようです。

 もし良かったら、とそれぞれの作品の写真集も見せていただきましたが

 たとえば人のお宅のトイレのデザインを何度も繰り返し眺めてしまうほど

 もぅ、かっこいいのなんの。洗面台にカーヴのついた天然木の厚い一枚板を渡

 したトイレとか、自然の形を活かした板で作った階段とか。いろいろ。

 

▼そして1Fへ。エレベーター前のコーナー。右の白いカーテンは、パネル式の

 ヒーターと言うかエアコンと言うか…  なんですって。
14
 隅々まで凝っていて、なんか飽きないと言うか、楽しい。 

 大人の知性×感性の魅力にあふれる場所。

 食事しただけなのに、ホントいい時間を過ごしてしまいました。

 最高です、最高。

 ------------------------------------------------------------------

 定休:火曜 ※今週については7日(水)~8日(木)店内工事のたためお休み、

           このため本日6日(火)は特別にオープンしてるそう

 ランチタイム    :11:30-15:00 ※L.O 14:30かも

 カフェタイム    :14:30-17:30

 ディナータイム   :17:30-23:00 (L.O 22:00)

 ------------------------------------------------------------------

 ティータイムは選ぶのに迷いそうな美味しそうなスイーツ類、

 ハーブティー(メタボダイエット茶、疲労回復茶などユニークな名前のお茶も)も

 いただけます。夜は野菜を使ったサラダやカルト料理もいろいろ。


 近かったら真面目に通いますね。 

 毎日行きたいくらい

 これしか言葉ないんだけど、

 とにかく 素敵な空間。

 都立大学近辺の方は、ぜひ1度行ってみてください。


 以上、コロンブスの発見記でした。

 #不思議の国のアリスになって来ましたとも言える


 ごちそうさまでした!


 ●『のるすくカフェ

  東京都目黒区中根2-1-15 サウスサイド都立大1F/B1F

  TEL:03-5731-8500


  まさかダイエーの帰りに、こんなお店に出会うとは…

  ダイコンとかネギとか、買ってなくて良かった