[渋谷]『旬彩』の会席料理 | [渋谷&恵比寿]ランチ・ジャーナル

[渋谷&恵比寿]ランチ・ジャーナル

~渋谷・恵比寿のランチを中心に美食を探すフォトブログ~

ひさびさの渋谷。ちょっと母のお祝いをするために(70歳を過ぎて英語の勉強を

始めて、なんと英検2級をパスしてしまったのです。自分の母親ながら、それも

ちょっとすごいなと。)渋谷エクセルホテル東急25F、日本料理の『旬彩』さんへ。
1

▼夜景が綺麗です。彼方に見えるのは新宿副都心。右端がNTTドコモ代々木ビル、

 左端奥が新国立劇場東京オペラシティ。その間に東京都庁も見えます。
2

▼お祝いであることを伝えたら、お店がシャンパンを一杯プレゼントしてくれました。
0
 これちょっと嬉しいサービスですよね。ありがとうございまーす。

▼シャンパンを飲み干してオーダーしたのは日本酒。お酒は澤乃井。
3

▼いくつかコースがありますが、母はそんなに沢山はいただかないので

 7,500円の2種類の会席コースの中から「彩(いろどり)コース」を。オットと3人で。

 左端は先付で出てきた鮎の煮びたし、右の4品は前菜。
4
▼ほおずきの皮の中にトマト。トマトの中には真っ赤なトビコが入ってます。
5
▼彩り胡麻豆腐。これもっちりしててgooです。
6

▼ゆば饅頭とそうめん。これもよいお味。
7

▼澤乃井もgoo~
8

▼お造りは中トロ、目鯛、スズキ。
9

▼焼き物はイトヨリ鯛の若狭焼き。右の練り味噌を使ったお饅頭も美味しい。
10

▼さらに澤乃井
11

▼煮物は冷しゃぶです。お肉柔らかい。
12

▼揚げ物は…なんだっけ。忘れちゃった。
13

▼最後のお食事は大根飯、茶そば、お茶漬けから選びます。

 母とオットは茶そば。
14

▼私は大根飯。大根飯なんて、ひょっとして初めて口にするかも。
15

▼あ、食べたことない。へぇ、ご飯の中に大根が入ってます。美味しそう。
16
▼お新香がついていたので
17
▼一緒に食べました。でも、お新香はなくてもいい感じの塩味がご飯についていて

 美味しくいただけます。赤だしのお味噌汁はなめこ入り。
18
▼デザートです。マンゴーの水饅頭と
19
▼笹の中には湯葉でくるんだアンコが。この湯葉アンコがgooでした。
20

 

母は、これでおなか一杯になってしまったようですが

私はなんだかものたりず…

でも、たまに会席料理もいいですね。

お祝いごとだと伝えると、『旬彩』さん、サービスで写真も撮ってくれます。

このお店はスタッフの方たちがみなさん感じよいので

お蔭さまですっかり寛いで、のんびり会席ディナーを楽しむことができました。

夜景を眺めつつ会席料理でお祝い。とりあえず親孝行したつもり。


美味しかったです。ごちそうさまでした!

 (撮影機種:PENTAX Optio 750Z)


●『旬彩 』 (地図


  大根めし、気に入りました。