月曜日。遠出は難しかったのと曇り空から雨が降りそうだったので東急プラザです。
9Fの銀座 『いらか』 で、お昼のメニューの「お手軽ご膳」1,575円
(これが一番安い)。
店内綺麗で自然な和の風情と寛ぎ感があって、着物姿の店員さんたちも明るくて
品があって感じが良い。
そういうお店なのでさすがにお客さんの年齢層ちょっと高め。
奥の広間のような席に通されましたが、10人以上いたお客さんの中で
私、めずらしく最年少でした。嬉しい。あはは。
▼「お手軽ご膳」。なかなかゴージャスです。
▼煮物椀はお魚の揚げ物と野菜。美味しいです。
▼鮪の海苔巻き。これはヨイ♪
程よく水切りされた風の、食感しっかりめのお豆腐も美味しいです。
▼一番美味しかったのはこれかも。じゃこご飯と赤出汁のお味噌汁。
ご飯もお味噌汁も、本当にいいお味をしてます。
お味噌汁はこれだけでご飯がお替りできちゃう味。深い。これはじつに旨い。

▼テンプラは衣がサクサク。野菜は大葉、ナス、カボチャ。
茶碗蒸しもイケてました。お手軽ご膳、美味しさけっこうパーフェクツ。
1,575円で十分に楽しませていただきました。これはヨイヨイ。お薦めです。
どの味も、丁寧さとこだわりを感じさせる仕上がり。特にじゃこご飯と赤出汁に拍手。
年配のお客さん多いですが、親御さんに美味しい和食をご馳走する時に
ビンゴです。
▼食後は5Fの『カフェ・シャリマァル』に移動して苺とカスタードクリームのケーキ。
きっちりリフレッシュできた、ちょっと充実のランチタイムでした。
ごちそうさまでした!
---------------------------------------
味 :★★★★
値 段 :★★★
店の雰囲気:★★★★
---------------------------------------
★3つ…普通 ★4つ…良い ★5つ…とても良い

お味噌汁がとにかく旨い。(しつこい)


