初めましての方もそうでない方も
どうも、おはようございます!
先日食べた『ねぎし』の白たんです(笑)
今日から大型の連休に入りますね!
旅行に出かける方。のんびり過ごす方。
はたまた、仕事をされている方。
色々と過ごし方はあるかと思いますが、
僕は1日から5日まで北海道へ飛んできます。
今年のはじめに北海道にて入籍をした僕たちですが、
なかなかこういう時しかご挨拶へ行く機会も
ないとの事もあり、妻の両親や祖母と過ごすことに
なりました。
僕自身、結婚をして思うところがあります。
やはり、自分の成長を側で見守ってくれるパートナー
が出来た事。
苦楽を共に過ごしてくれるパートナーが出来た事は
本当に大きなことと言えます。
そして、家族が増えたこと。
それは、妻の両親や兄弟、祖父母や親戚もそうです。
妻を大切に思うように
それに関わる家族や友人も
僕にとっては同じように大切な人となりました。
何を捨てるかで誇りが問われ、
何を守るかで愛情が問われる。
スティーブ ジョブズの名言ですが、
何かを捨てるとき、それは当然、何かを
『残す』ということになり、それ以外の何かを
捨てることになります。
だとしたら、
そこにあるのは『どうしても譲れないもの』
それを守るために何かを捨てなければならないなら、代償にするしかない。
それぐらい大事なものがあるのです。
自分が何かを大事にひた守るというのなら、
その他の何かを代償にしなければならない。
だが、そういう選択の時に迷いがない人は
幸運であり賢明です。
何しろ人間は、たった一つのことに集中することで、大きな実力を発揮することが出来るのですから。
家族に対する事でも、ビジネスにおいても、
はたまた、対人関係においても。
こうゆう時に迷いなく決断
出来る、そんなヒトでありたいです。
少し話しがそれた気がしますが、
妻のファミリーと幸せな時間を共有してきます!
記事をご覧いただいている皆様も幸せな連休を
お過ごしください!
最後まで読んでくれて
ありがとうございます。

最後にポチッと

応援、宜しくお願い致します。