お雛様終わりましたね🎎


かれこれ20年以上、ひな祭りが終わるとせっせと片付けていました。

すぐに片付けられないときは、お内裏さまとお雛様を後ろ向きにして置いて。


なんか、そういう言い伝えありませんでした?

早く片付けないと婚期が、みたいな。

で、片付けられないときは後ろ向きにしとくとか言うの。

もしかして、我が家ルール😅?


でも、今年はそういうの辞めました😤


すぐに片付けるには天気悪かったし、正面向いて暫くかざってました。


なんか、もうそういうのにこだわらなくても良いかなと。


婚期って言っても、こんなので左右されてもだし、結婚もするかどうかもわかんないし😁


お雛様も折角の麗しい姿、後ろ向きにさせられるのも ねぇ。

「何故に私をこのような・・・」なんて😆


このことだけじゃなくて、いろいろこだわるというか、自分で縛りを作るのを解放していこうかなと思ってる。


決して面倒だからと言うわけでは・・・(いや、 かなりあるかも😝)


もう、アラ還いろんなことが面倒くさいです(;^_^A



さて、お雛様が終わると主役交代。



兜の登場です。

この兜(五月人形)、本来は三段飾りのものですが、陣太鼓や粽みたいな小物を飾るんだけど、兜(メイン)だけで良くない?と、数年前にこだわり捨てました(^o^)

ところで、息子が生まれたときの初節句。
旦那さんの親族から送られてきた❗


すごっ・・・本家初孫長男。
(お店の展示品みたい)

最初はこうやって皆に祝って貰えて有り難いなぁと思ってましたが、数十年たった今、これ処分するときとか面倒くさいなぁと思ってしまう、不届きな嫁です💦