#12 一人旅 サーフトリップ ニアス 10日目 | aykのSURF4LIFE

#12 一人旅 サーフトリップ ニアス 10日目

2019/05/19

7時起床
日曜日だからか朝から賑やかで、子供たちの声で目が覚める

波は少し上がってる?
朝イチ行きそびれると、次の陣で良いかーとゆっくりしてしまう
日本にいても同じだけど

パンケーキとバナナジュースでbreakfast
潮が引くまで少し待つ
今日は少し風が強い予報で、早いうちからオンショアに変わった
ただこれまでの滞在で、風をくらったのは今回で2回目
あとはほとんど一日中風の心配はなくて、小さくてもグラッシーな波だった

入ってみるとバンピーな波だったけど、うねりは確実に届き始めてる!
たまに肩頭のセットが入ってきた

日差しも強いしそんなに長く入る気は無かったけど
インサイドまで乗れる波もあって、ピークに戻るパドルだけでも良い運動

Samさんからのアドバイスのおかげで、カットバックが一回だけ今までと違う感じでできた(気がする)

インサイドまで繋げる波に乗れたので、きりの良いところで一旦上がる

上がってごはんをオーダーしようとしたら、
みんなよそ行きの格好をしている
どこ行くの?と訪ねたら、チャーチ!と…
ここら辺の人はだいたいみんなキリスト教なので教会にお出かけで、
ビーチで開いているレストランも今日は一つだけらしい

出かける前に申し訳無かったけどおなかがすいていたので、
ビーフンゴレンとフライドポテトをオーダー

これでRp25000(今のレートで200円位)

ごはんを食べたあとはMagic seaweedとスカイスキャナー、エクスペディアあたりを見ながら
いつニアスを出るかをずーーっと悩んでいた

seaweedの予測によると、土曜日にはまた新しいswellが届きそう!
問題は、どこでそのうねりをキャッチするか…自問自答

この旅のために、こっそり半年以上前からYoshiさんにオーダーしていた板



せっかく来るうねりを、この板で乗りたいのはどこの波?

メデウィのメロウな波?

NO!

チャングーの濁った水の波?

NO!


ということで、ついに決めた

ニアス滞在、26日まで延長
当初の予定から10日位プラス笑

今日海でタカくんに会って話したら、
タカくんも23日の国際線(メダン〜クアラルンプール)のチケット捨てて、延長するそう笑

あと一週間、ここに張り付く!