一番いちばんx進化コラボ 白紫@大つけ麺博 第四陣 町田 | 僕は僕のままで・・

僕は僕のままで・・

あるがままに生きたい・・
そんな願望を捨てきれないオッサンの日常

さぁ、うざいぐらいに続いていますね

町田で開催した、大つけ麺博シリーズ

とうとう第四陣まで来ました。


大つけ麺博 最強ラーメンフェス 第四陣

1杯目です


会社の役職者だけで、こっそり打ち合わせして、

こっそりと現地集合するという

極秘プロジェクト(笑)


今日は、芸能界グルメ王選手権が同じ場所で開催されています。

しかもこっちの方が宣伝とか凄いですね


でも、あんまり興味がそそるものがなくて、

行っていません。


今日も帰り際に、今日行くの?

と、キーワードをこっそり言われたり(笑)


そんな楽しい職場です


この第四陣の土曜の夜なんですけど、

大トリ、、さすがに一番混んでいたぁ~


なんて言っても、この町田にある有名店のコラボが

今回の目玉です


行列がハンパねぇ~~!!


職場の人に、目玉だと言ったものの・・

この行列で断念してました。


僕はひたすら頑張って並びましたよぉ~


一番いちばんは、白河らーめんって感じで、

手打ち麺と素敵な醤油スープの店


町田汁場 進化は、言わずと知れた全国区

塩ラーメンの名店で、鶏と魚介を合わせたスープ

各雑誌の塩らーめん部門で全国一位を獲得し続けています


塩嫌いな僕は、塩らーめんはほとんど食べません。

スープが繊細すぎるんです

だから、色んな味が表面にすぐ出てしまってごまかせないからこそ、

美味い!って思ったりした事が少なく、いつも残念なのです


でも、この進化はあっさりとは言わないかなぁ~

美味しい塩らーめんだと思います。

きっちり仕事しているって伝わってくるんです


食事でもなんでも、職人の業が伝わるものが好きです

食材にこだわれば美味しいと思わせるようなのは、

好きじゃないのでした


十数年前に大和に中村屋があって、

超ブレイクした時に、醤油と塩を食べましたが、、、

ここが最初に塩を美味しいと思った店でしたが・・

それから全国1位になった塩の店とか食べても、微妙な日々・・

進化と出会って良かった♪


といっても、自分の好みですけどね


一番いちばんx進化のコラボ店

一番いちばんの醤油ダレと進化の塩ダレに、生の有機白醤油をブレンドした

特製ダレだそうで、鶏魚介極精湯

麺は自家製麺で、僕が行った時は一番いちばんの平打ち麺は売り切れで下。

激レアメニューですよね


僕がやっとこさ食べれる時には、

職場の人は2杯食べ終わっていました。。


でも、レアなやつ美味しかったです♪うん♪








一番最初にこれを食べたのは、

他の濃いラーメンの味で舌がマヒしないようにと思ったからですが、

この味は、ただのアッサリなスープじゃなかったです


地元で頑張っている店が、全国の有名店と一緒に出店するって、

なんだか嬉しいですよね♪


町田から全国区になったらーめん店って、凄い沢山あるから

町田の人ってラーメン好きなんだなぁ~って思う


それに、ここで開催してよかったんじゃないかなって思ったのは、

福祉の街、町田


凄い沢山の車いすの方々が来られていました。

まだまだ車いすでは、ラーメンって敷居が高いんです

店内は高いカウンターや固定されたテーブルとか・・


車でいける店でも、バリアフリーじゃなかったり


福祉の世界で生きている僕は、

美味しいラーメンに連れて行ってあげたいな・・

って、常々思っていたりしていました。


車イスじゃどんぶり持ってテーブルまで運べない

だけど、出店しているお店の人がテーブルまで運んでいました


B級でいいんです

もっと、年齢的にも色んな方々にもバリアフリーなイベントが、

たくさん開催してくれたらいいなって思います。