最終治療後1年10ヶ月後造影CT! | myすろーらいふ✧*。〜悪性リンパ腫(DLBCL)闘病日記〜

myすろーらいふ✧*。〜悪性リンパ腫(DLBCL)闘病日記〜

H26年8月。顎下腺のリンパ節腫脹からの生検手術で
まさかの悪性リンパ腫(びまん性大細胞B型)との診断!!
H26年9月より化学療法(R-CHOP療法6クール)を経て
H27年2月に寛解しました(*´︶`*)
このまま再発しませんように...☆

先日、造影CT検査をして、

結果...



異常なし!でしたーきらきら!!きらきら!!(´;ω;`)

いやぁ、マヂこの待ってる間、心臓バクバクして寿命ちぢむわ(笑)


ここ3ヵ月くらいずっと喉の違和感があって、
飲み込む時に詰まるような感じがあったからかなり不安だった汗

先生に話したけど、
「でもCTに何も写ってなかったし、大丈夫だと思うよ!」だってーえへへ…





この違和感は自分の体質が変わったんだ!
って思って気にしないようにするしかないね(笑)


血液検査も大きな異常はなかったしうえ
肝機能ちょっと高かったけどきゃー
不摂生に気をつけねばムンクの叫び





今は薬は何も飲んでなかったけど、
以前まで耳鼻科からもらったメチコバールってゆう神経をやわらげる?!薬を飲まないと、やっぱ口元の引きつりが気になる汗

なので、血液内科から出してもらうことに

先生は、「飲みたいのね〜」って苦笑いしてたけど・・・・
あたしには必要なんですよーぽっムカっ


で、次回は来年の1月でいいかとゆう事に


このまま健康で
何気なく過ぎている日々が続きますように星