週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -88ページ目

先週末は

長引いた風邪がようやく完治したテツオです、こんにちは。
そろそろ春の兆しが見え始め、だんだんと暖かくなってきた今日この頃に風邪を引くとは…、普段の行いがハンパなく悪いんでしょうね、猛省しましょう。(といってもこの状態で朝一海に入ってるっちゅーのは全然反省できてないですね俺(笑))

さて、先週末は娘の2歳の誕生日で…、心ばかりではありますが家族でパーチーをやってました。

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390057.JPG

ひな祭りと誕生日の同時開催だってのがバレバレなちらし寿司。アンパンマン、なかなかうまく出来ました。しっかしひな祭り用のかまぼこなんて売ってるんですねぇ。



週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390058.JPG


手作り感たっぷりの2段ケーキ。
…さすがに家族では食べきれずジジババにおすそ分けしました。



週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-090222_203254.jpg


最近のマイブームらしい笑顔のポーズ。(笑顔じゃないところがポイント)
笑顔のポーズをとっても、まだ酒はやらんっ!(笑)




しかし、はえーなぁ。
もう2歳か。



ちなみに最近会社行く前に

「ケータイ」
「ベントウ」

と言われます。

・・・

俺が良く忘れてるから覚えてしまったらしい。



 

今日の波

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390061.JPG
 

サイズこそハラムネくらいでしたが、地形があまり良くなくワイド目~トロ目そして消えてしまうコンディション。



なんか長々と書いてますが…。



失敗したかっ!



 

今日はここで

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390060.JPG
 

どちらかと言えばレフト方向。色々まわりましたが、ここが一番地形が良さそうですね。サイズはムネカタくらいでしょうか。

ゲットもそんなに辛くなさそうです。




「そんなに」ですが(笑)


 

でかいねぇ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390059.JPG
 

セットでカタアタマ。

うーむ、サイズは文句ないんですが…、一応となりのポイントも見てみましょ

キター

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390049.JPG
 

ちょっと遅い到着でしたが、アルビレックス新潟のシーズンパスが届きました。

席種はB2。
バックスタンド二階席ですね。

実は一年を通して同じ席で見られると言うのが今年初めて。結構真ん中目だとは思うんだけど…。うーむ、どんな感じで見渡せるんだろう。

うーん、ホーム開幕が楽しみだ。



 

添付忘れ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390055.JPG

今日は

 

ポイント選択から失敗の連続でした。

北西うねりをかわす所が良いんじゃ?
→小さすぎ

北うねりのメインか?
→バラけ気味

じゃ、北西うねりひろうとこか!
→この時点で残り時間@1時間

よし、こりゃ良い波だー!
→なかなかキャッチ出来ず、乗れたの3本だけ。





 

サイズダウン

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390054.JPG
 

うん、ヒザモモですね。
レフトの方向は…まぁ、乗れますかね?


天気が良いんでいってみましょ。


 

北風

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390051.JPG
 

やや強めのオンショアです。
ざわついてますねぇ。


サイズはコシくらいあんのかな?

キター

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390050.JPG