週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -32ページ目

あっという間に

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L01100001.jpg

 

小さくなりそうですが、セットの割れる形の良いここにしましょ。




 

ダンパー

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L01090001.jpg

 

早いです。
まず抜けれないでしょうねぇ。
他行ってみましょか。

天気よし

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0108.jpg

 

うーむ、コシハラ。
前よりも若干大きめなんでセットでムネですね。
カタまではないと思われです。

…ただ、最近ここの地形イマイチ。
ミドル付近が深くなっているらしく、途中で消えて岸がわでざっぶーんです。

…他も見てみましょ

半そででOK

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0107.jpg

 

ポカポカと暖かく、サッカー観戦には最適な季節になりましたね。
今日はホーム初勝利をかけた大事な試合。

ビールもすすみます。

…と、思ったら財布忘れてんじゃん!
ビール買えないじゃん!


忘れ物ないか3回確認したのに…。

午後からは

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0611.jpg

 

嫁がGWだというのに仕事。
ということは…、俺はGWだというのに子守りじゃねーかぁぁぁ!
休みなんだから仕事なんてすんじゃねえ!!(嫁にはいえない心の叫び)

…と無益な咆哮をしたところで、時間は経ちませんし子供は「遊んでー」とまとわりついてきます。…しかも最近、そのアピールがひどい。いや、ひどいっていうか痛い(笑)

これを避けるために万代島美術館に行ってきました。

「いもとようこ原画展」。

失礼ですが、思ったより見がいがあってたのしめました。
面白い手法だね。

…ま、子供たちはそんなとこまで見てませんが、優しい画のタッチで結構楽しめたようです。

「びじゅつかん、またいきたいー」

って言ってましたし。




 

コシ、セットハラ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0106.jpg

 

だけどもここはダンパー。
整ってるだけに地形が良ければ…。なんですが。落ちるの早そうだし、最初のポイントではいりましょ。

ありゃ?

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0105.jpg

 

こっちで見るとコシくらいですね。
むむむ、さては思ったよりも小さいな?

弱オフショア

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L01040001.jpg

 

サイズはここから見た感じだと…。
ハラくらいはありそうです。

セットでムネまであるでしょうか?
…ないかなぁ?

本日は

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0606.jpg

 

フットサルで楽しみました。
…3ヶ月ぶりはボールが足につかねー!(涙)

うち、測量会社のハズなんですが…。

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0605.jpg

 

だれだ、こんな仮面を机の上に置いてる奴はー!
認めたくはないものだなー自分自身の若さゆえの過ちというものをー!