最重要課題15%
![]() | 新潟県では東日本大震災により電力供給量が被災前の供給能力の3分の2程度に落ちていることから、今後の大規模な計画停電をできる限り避けるため、「ピークカット15%大作戦」を展開し、その第一弾として「第一回トライアル」を4月13日に実施します。 |
奨励されている個人で出来る参加方法は…。
・不要な照明は消灯し、必要最小限にする。
・洗濯機・乾燥機、掃除機、電子レンジ、ヘアドライヤー等の大量の電力を消費する電気機器を使わない
・工場・オフィスのピーク時の操業停止や操業時間の変更
・エレベーター稼働の一部停止
・暖房(冷房)の設定温度を1度下げる(上げる) 等
だそうです。
トライアル結果はすぐに公表し、省エネ案も受け付けるとのこと。
…
取りあえず俺んちは残業しねで早めに帰ってロウソクでもつけっかー。
