気分が乗らない時は…。
今日のお昼は…元気をつけると言う意味もこめて…。

中央卸売市場に行ってきました。
大きな地図で見る
意外と近いんだよね。
目指すは…

中央棟!
入口には…


こーんな模型まであります。
仕事でもプライベートでも市場とはまるっきり関係ない人生を生きている私には、若干敷居が高かったのですが…、まぁ慣れてしまうと別に普通ですね。平日なのに意外と人がいます。

多分、有名だと思われる「中央食堂」は入ってすぐ右手に見えますが…。


今日のお目当ては2Fなので入口から直進して階段で2Fにあがります。
2Fの地図を見ながら…目的地はすぐそこです。

「水産食堂」。
ご丁寧に「一般のお客様もお気軽にご利用下さい♪」と書いてあります。
私が行った時間がまさにお昼休み時間だったので職員(?)の方がほぼ9割、普通のお客さん1割といった比率でした。ただ、時間帯や曜日によっても変わるんじゃないかなと思います。
入口に今日のメニューが見本として飾ってますね。



海鮮丼も刺身定食もなんと600円!
どちらか悩むところですが、気分的に「海鮮丼」をチョイス。



しかも600円なのにウニまで付いてるんですよ!
しかもそれだけじゃなくて焼き魚も付いてます…。
お腹もいっぱいになってちょっと元気になりましたとさ。

中央卸売市場に行ってきました。
大きな地図で見る
意外と近いんだよね。
目指すは…

中央棟!
入口には…


こーんな模型まであります。
仕事でもプライベートでも市場とはまるっきり関係ない人生を生きている私には、若干敷居が高かったのですが…、まぁ慣れてしまうと別に普通ですね。平日なのに意外と人がいます。

多分、有名だと思われる「中央食堂」は入ってすぐ右手に見えますが…。


今日のお目当ては2Fなので入口から直進して階段で2Fにあがります。
2Fの地図を見ながら…目的地はすぐそこです。

「水産食堂」。
ご丁寧に「一般のお客様もお気軽にご利用下さい♪」と書いてあります。
私が行った時間がまさにお昼休み時間だったので職員(?)の方がほぼ9割、普通のお客さん1割といった比率でした。ただ、時間帯や曜日によっても変わるんじゃないかなと思います。
入口に今日のメニューが見本として飾ってますね。



海鮮丼も刺身定食もなんと600円!
どちらか悩むところですが、気分的に「海鮮丼」をチョイス。



しかも600円なのにウニまで付いてるんですよ!
しかもそれだけじゃなくて焼き魚も付いてます…。
お腹もいっぱいになってちょっと元気になりましたとさ。