ほぼ日手帳をお使いの全ての方へ
さて、今回は繁忙期に書きためてた記事その2です。
今回ご紹介する商品はこちらー。
どーん。
FREECOMのカードサイズUSBメモリ8GB。
ちなみに4GBもあるよ!
8GBの奴を2月に購入してはや3ヶ月。
もはや手放せないものになっています。
というのも、客先に行くときは必ず「ほぼ日手帳」を持っていくし、ちょっとした作業でデータを持ち帰りたいときなどにUSBメモリがあるとホント役に立つんです。(最近USBメモリの使用にうるさくなってきているので、当然のことながら許可が出ている客先のみですが)
ちなみにこうやって使います。
薄さ2ミリなのでUSBの周りの金具(正式名称なんて言うんだろ?)がありません。
…よって、注意をしないと差込を逆にしてしまうことがあります(笑)
手帳にいれるとこんな感じ。
すげー便利ですよ!
…
あ、ただ客先にデータを持っていくときなんかは挿しっぱなしでカードごと忘れることが無いようにねっ!
(実は私は既に2回ほど…(笑))
今回ご紹介する商品はこちらー。
- FREECOM USBカード 8GB32793/Freecom
- ¥4,480
- Amazon.co.jp
どーん。
FREECOMのカードサイズUSBメモリ8GB。
ちなみに4GBもあるよ!
- FREECOM USBカード 4GB32792/Freecom
- ¥2,480
- Amazon.co.jp
8GBの奴を2月に購入してはや3ヶ月。
もはや手放せないものになっています。


というのも、客先に行くときは必ず「ほぼ日手帳」を持っていくし、ちょっとした作業でデータを持ち帰りたいときなどにUSBメモリがあるとホント役に立つんです。(最近USBメモリの使用にうるさくなってきているので、当然のことながら許可が出ている客先のみですが)

ちなみにこうやって使います。
薄さ2ミリなのでUSBの周りの金具(正式名称なんて言うんだろ?)がありません。
…よって、注意をしないと差込を逆にしてしまうことがあります(笑)

手帳にいれるとこんな感じ。
すげー便利ですよ!
…
あ、ただ客先にデータを持っていくときなんかは挿しっぱなしでカードごと忘れることが無いようにねっ!
(実は私は既に2回ほど…(笑))