歓迎とお断り | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

歓迎とお断り

5連休が終了しても休み気分が抜けないテツオです、こんばんは。
まぁ、仕方ないことだと思うんですが、5連休後に2日仕事でまた週末ってのはどうしてもモチベーションあがりませんな。これが繁忙期ならそんなことも言ってられんのですが、閑散期でしかもやりたい仕事が順調に行っていると自分のやる気の持っていき方に苦労します。こういうときは元気だけでも出していきましょか。

おっしゃー、明日はいっちょやったるかー(空元気)


で、昨日の連休最終日は新しく出来たカーブドッチのスパ、カーブドッチVINESPAに行ってきました。


週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記


作りも新しくこじゃれてますね。

最終日ですが、一応シルバーウィークで混雑が予想されるということで朝もはーよから車を飛ばして行きました。到着が10時半くらいだったかな?このために前日早く寝たり、当日子供を早く起こしたりと準備万端にしていたんです。


がっ


日帰り温泉の受付をしようとフロントに行った時、それは告げられました。
「小学生以下のお子様は入場できません」

・・・

うそ?なんかのききまちがい?そんなわけないよね?なんでなんで??
「こちらは海外のスパを参考にさせて頂いておりまして、小学生以下のお子様はお断りしているのです」

・・・

お、俺の前日からの苦労が…。
泣きそうになりながらも、2歳の長女と10ヶ月の長男を置いて入館できるわけもなくすごすごと退散。いま確認したら、カーブドッチVINESPAのWEBに「ご利用の注意事項」という所に書いてありますね。

・小学校入学前のお子様のご入館はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

と。以前パンフレット拝見した際には発見出来なかったなぁ、この注意事項(涙)

と、言うわけでちっちゃいお子さんが居るご家族の方はお気をつけ下さい。つーか、私の家族計画だと@子供1人追加予定なので、以前、仲間の結婚式もあって親しみを持って居ましたがここに来ることは少なくとも@10年はないな(笑)

そして、つめたい雨の降るなか(しかもカーブドッチは舗装されてないから雨が降ると車が泥だらけに!)、悲しい思いを癒すために「じょんのび館 」へ。実は初めてかつ、こういう経緯があってからと言うこともあって、あまり期待してなかったのですが施設もそろっていて良いですね!(こういうのを人は負け惜しみと言うかもしれない)

で、お昼は帰りがてらバイクスカフェ へ。

俺はお店自慢のハンバーグセット(1,500円)を

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記


やわーらかくて、最高!


で、嫁はランチセットのカキのホワイトソースパスタセット(1,200円)を大盛りで

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

スープに溶け出したカキの旨みがなんとも言えず、これまた最高!

で、大盛りにしたのはまだ食が細い長女にあげるためだったのですが(長男はまだ離乳食)、それをさとってくれたのか、2人前?と見まごうほどの量でサービスしていただきました。こういう心遣いはホント嬉しいですね。午前中はそれを全く感じられなかっただけに余計あたたかみを感じました。

ホントお勧めですよ、バイクスカフェ!