ペドロ・ジュニオールのガンバ大阪移籍をアルビ視線で考える。
ペドロ、愛すべき選手でしたね。
開幕戦での活躍後、インタビューの際にスタッフの名前(山際さんだっけ?)をあげながら
「彼のおかげで活躍が出来た」
といってみたり、
ハットトリックをしながら終盤、引き分けに持ち込まれた試合(広島戦だっけ?)では
「自分の得点数が勝ち点だったら良かったのに」
といってみたり。
それになんと言っても、柏戦での3人抜いてのドリブルシュートは忘れることが出来ません。
(俺、結構ドリブラー好きなんだなぁ)
当然のことながら、これからも見続けて行きたい選手の一人でした。
正直、これからはオレンジの目線で彼を見続けられないのはホントにさびしいし悲しい。
ただ、これは彼のプレーが評価され、発生する移籍金以上の価値があると見なされたため発生した移籍。
当然、チームはスターティングイレブンの一人が居なくなってしまう事で苦しい戦いを強いられるかもしれませんが、それをチャンスと思う選手も出てくることを期待します。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ペドロ強奪されるのはヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < せめてリーグ終了後じゃなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < けど頑張ってくれたしペドロが望むんなら…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック…ヒック…
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…