先週末は | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

先週末は

先日大きな買い物をして、到着が楽しみなテツオですこんにちは。

自慢になりませんが、結構な物欲王です。
子供のころから何かしら欲しいけどお金が無いから諦める…、ことが出来ずにお金が無いなりになんとかする方法をずーと考えてました。好きなんでしょうね、一人であーだこーだ考えてんのが。しっかし到着が楽しみだ楽しみだ楽しみだ。


さて今日のブログは楽しみなお買い物の詳細でも新潟の波情報でもなく先週金曜日に行ってきたお勧めのお店の紹介です。このお店はかなりお勧め度高いですよ~。


笑喰処 つまようじ
TEL:025-247-3608


大きな地図で見る

ホットペッパーはこちら


このお店はパタゴニアの取り扱い店の「FitzRoy(フィッツロイ)」のママさんが店主を勤める居酒屋さん。ちなみにパパさんはサーファーです。以前地元TV局さんで特集されちゃったぐらい有名な方ですね。

お店の前の路地が細い路地で…しかもその路地の入り口がちょっと分かり辛いのですが、路地に入ってしまえば赤いのれんが目立つので分かり易いです。(帝石ビル裏の松屋過ぎてすぐの路地なので一回行っちゃえばもう迷わないんですがね)

お店の中はキレイで清潔感があり、店員さんの対応も丁寧で好感がもてます。この日は週末ともあってお店は混雑していました。週末の時間帯によっては予約しといた方が良いかもですね。

お料理はこんな感じです。

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390041.JPG

越後もち豚の塩焼き。
(あまりにもうまそうで我慢しきれず…一部食べてますね(笑))

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390040.JPG

牛すじトマトコラーゲン鍋。
(作り方・食べ方はママさんが丁寧に教えてくれました。)

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-CA390039.JPG

刺身盛り合わせ。
(なんと高級魚のノドグロも入ってます!)


4,000円の飲み放題コースだったのですが、この他にもカキフライあり、サラダありと盛りだくさんな内容でした。(一心不乱に食べまくっていたので画像なし)

新潟駅に近く、地のものを使っているので、新潟の方はもとより県外から来た人にもお勧めですよ!

個人的に今度は平日とかにフリーではいって「ママのおばんざい」を食べたいなぁ。