タイミングよく | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

タイミングよく

2日ブログの更新があくと、

「なんかネタないかな…」

と、思ってしまうほどブログにはまってしまっているテツオです、こんばんは。


残念ながら、普段ふっつーに仕事しててもブログを面白くかけるほど波乱万丈なことはおこらないのですが、今日はたまったまいつも使用している2つのブラウザがメジャーバージョンアップだったもんですからその話しでもしちゃいましょう。

まぁ、いつものように当ブログの意図からはちょっとずれると思いますが、お付き合い下さい。


===================================================

皆さん、インターネットを利用する時は何のソフトを使っていますか?

ちまみに2008年2月度のブラウザの全世界シェアでは、

Internet Explorer → 74.88%
Firefox → 17.27%
Safari → 5.70%
Opera → 0.69%
Netscape → 0.68%
Mozilla → 0.59%

なんだそうです。
かげりがさしているとはいえ、IEは強いですねぇ75%ですかぁ

で、私は私なりに色々と使ってみて…。
シェアは低いですが、一番自分にあうのは「Opera」でした。

理由は「SpeedDial」と、「貼り付けて移動」があることかもしれません。
(この記述に興味がある方は使ってみて下さい(笑))

で、このOperaの最新バージョンの9.5が下記の画像になります。


だいぶ、外観かわったんですが…そもそもOperaってマイナーだから良く分からないかもですね(汗)


ちなみに、アメブロ書く時はOperaが対応していないんでFireFoxを使っていて…これも最新バージョン3.0がリリースされました。


こっちは、動きがかなーーーーり早くなってます。
おすすめです。

FireFox使いはバージョンアップしてみると違いが分かると思いますよ~