爆睡後 | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

爆睡後

CA390284.jpg
 

昨日の波乗り後には、足りない睡眠時間を補うために、昼さがりまで熟睡してました。

ただ、それだけで休日を終えるのはもったいない。
土曜日は休日出勤で潰れてるのでどっか出かけて~なぁ~。

というわけで、近所の図書館行ってきました。

前も書いたと思いますが…、好きなんです図書館。

で、今回はこの2冊を借りたのですが。
…本を選んでいる際にそれは起こりました。


図書館は私のように本を選んでいる人や自習している人など色々な方がいらっしゃいます。
当然、他の人に迷惑がかからないようにしーんと静まり返っていますが…、そこに3、4才くらいの子供二人をつれた家族が入ってきました。

その子供が…、まー、うるさいうるさい(笑)
いつもと違う広々とした空間でテンションMAXになっています。

ま、子供だから仕方ないと思うんですよ、周りの人の迷惑とか考えろと言うのが無理です。


…けどね。


家族で来てたと書きましたが、お父さんもお母さんもいらっしゃったんです…。

なんも注意しないんですよ、これが。

しかも図書館の方に「お子さんがうるさくて他の方に迷惑がかかっているから静かにさせてくれ」と言われているのにです。

まったくもって「考えられへんっ!!!」ですよねぇ。
なんで怒らないのかじーと観察して見て見ると(いや、にらんでた訳じゃナイデスYO)、あんま怒れない親だったみたいです…。


私は自分の子供に他の人の迷惑を考えられない人にはなって欲しくない。


私なら100パー叱ります。つーかそれでも分からなかったらハタキつけてます。
(というか、そもそもうるさくしちゃいけないとこには連れていきませんが)


叱れる大人になろう。
子供は親をうつす鏡とも言うし恥ずかしいぞ、こりゃ。