MY ガレージ | 週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記

MY ガレージ

今年の4月に恐らく生涯いち大きな買い物をすませた。
家を建てたのだ。それも2世帯住宅。


「そのおかげで」なのか「そのせいで」なのかは分からないが、もうずっと生涯新潟人でいなきゃいけないということが強制的に決まってしまった。(30年間仕事やめられないってのも決定。)


間取りなどを決める事はひきこもごもではあったが、私のただ一つの希望は


「ガレージだけはゆずれん!」


であった。
(…すいません、これ以外にも我侭三昧で設計者 を悩ませました)


少し前の話しになるが。
WEBなどで情報を集めつつシェイプをやり始めたのは、まだ賃貸の2LDKに居たときからだ。シェイピングをする際にはフォームを削る際に白い粉が大量に出るため一部屋潰してシェイピングをしていたものだ。


これから子供も大きくなるので、当然一部屋を潰すなんてことも叶わない。そしてこれからも、シェイピングは続けて行きたい。


と、言うことから今ほどの


「ガレージだけはゆずれん!」



に至るのです。
(それ以外にもちょっと秘密基地的な要素があったり…って俺は幼稚園児か)


大工さんにも協力を仰ぎ現在はこんな状況になってます。





・梁(はり)を作成し、板を置けるように。
・ぬれたウェットを干せるように。


うーん、まだまだガレージ自体の機能レベルは低いなぁ。(レベル3くらい)
…もうちょっと改良して色々出来るようにしないと。



ってな訳でガレージ改良計画もちょっと載せて行きますんでヨロシクお願いします。

#2007/12/19 リンク追加